• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/04/25
  • 332

たけのこの土佐煮

レシピ
材料・調味料
たけのこ水煮
中2,小1
300
顆粒だし
少々
味醂
大S2
醤油
大S2・1/2
砂糖
小S1
鰹節
1パック(5㌘)
作り方
1
★たけのこを茹でる。たけのこを洗い下の固い部分を切り落とし、穂先を切り落とす。身を切りすぎないように切れ目を入れる。深鍋に たけのこ、おがくず、たっぷりの水を入れ茹でる。途中水を足しながら三時間程茹でる。自然に冷ます。
2
冷めたら皮をむく。下の方は5~7㍉の厚さの銀杏切り、上の方は縦に切る。
3
26㌢フライパンに水と調味料を入れ沸かし、たけのこを入れ煮る。煮汁が少なくなったら、鰹節を入れ全体を混ぜたら出来上がり♪
みんなの投稿 (1)
季節の煮物です(*^^*)
是非、生のたけのこを水煮にして
煮物にして頂きたいです(*^-^)
春の香り、食感を感じて頂きたいです(*^ー^)ノ♪ #冷めてもおいしいお料理ネタ