• お気に入り
  • 20もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2012/12/13
  • 1,024

鱈と白子の親子茶碗蒸し

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
白子
200g
海老
2尾
1切
牡蠣
4粒
百合根
6枚
だし
200cc
卵白
2個
銀杏
4個
ポン酢
適量
青ネギ
適量
作り方
1
白子をきれいに洗って湯通して、冷水に取る。
鍋にだしと塩少々を入れて白子を入れて中火で5分煮る。
白子を取り出して裏ごしをする。
煮ただしはとっておく。
2
鱈を一口大に切り、海老と汚れをとった牡蠣も湯通しする。
3
卵白をふきんで絞ってボウルに入れて、裏ごしした白子を入れ、白子を煮ただし、大さじ4を入れて静かに混ぜる。
4
銀杏、百合根も塩茹でして器に盛り付けて、鱈、海老、牡蠣も盛り付けて③の白子だしを流し入れる。
5
蒸し器で10分蒸し、ポン酢と青ネギで仕上げる。
みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (20)