SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
生鯖が安かったので久々に味噌煮にしました。
前にも投稿しましたが
自分で作るとどーしても生臭みが気になってしまうので私はいつも鯖を焼いてから煮ます。
下拵えと途中の過程を丁寧に作ると
生臭みZEROの美味しい味噌煮が出来ますよ♪
今回は
タマタマこの間買ったゆず茶があったので
それを入れて味噌ダレを作ってみたら
コクがあり、程よい酸味と甘みにゆずの香りが
たまらない美味しい味噌煮が出来ましたヽ(○´ω`)ノ♪
ゆず茶が無くても
生やドライゆずに蜂蜜でも美味しく出来ます🍊
明日から
うちの娘が出張で一週間ほど愛媛へ行きます!
さびしー(;ω;)
なので昨日辺りからご飯は娘の好きな物を
作ってますw
この味噌煮もそうなんですけど
あんなものやこんなもの~さっせと作ってる母ですw
パパと二人になるとまたサボりたガールおばさんに
なってしまうなぁ~( ¯−¯ )
愛媛……遠いですよね……
とりあえず
無事に行って帰ってきてと願います(>人<;)