SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
朝、御飯が炊けるまでの間に昨日の返信をしていたらかか様ちゃんから食べ友のお知らせが。何と花ハムの作り方UPしてくれてたー💕💕💕嬉しくてすぐ作って入れたよ(笑)
胡瓜を丸く切るのがポイントやったんやね。かか様ちゃんありがとう〜💕💕
今日は重用の節句。菊のお節句なんやって。子供の頃枚方パークの菊人形のCMを見ると秋やなーって感じてたなー(笑)
台風も近づいきてるし、みんな気をつけて今日も頑張ろなぁ〜😄
さっそく作っていただいてありがとうございます💖
めっちゃ嬉しいです(人*′Д`*)
今日は台風…ほんとに嫌ですね(>_<)
リスナップありがと〜
次女チャン いよいよなのね
とってもお美しいわ💓
こちらこそレシピUPありがとう〜💕ポテサラ巻き巻きとかも良さげやなー⤴️
京都は雨やんできてるねん。
嵐の前の静けさやろか😁
今日も頑張ろなぁ〜😄
わぉ。めっちゃたくさんのもぐもぐありがとう〜💕💕
せやねん。来年の4月に挙式やねん。けど3月には引っ越しするんやって。寂しいけどしゃーないなー😢
お父ちゃんのお弁当に入れたろかな(o´罒`o)ニヒヒ♡
赤ウインナーをこよなく愛してはるからフフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
入れたってー⤴️うちのパパさんにも入れるでー(笑)
あの時代の人は赤ウインナーはお弁当の王様やったからな😁😁
あの時代の人、僕もですが、今でも赤ウィンナーはバーのつまみに、焼肉屋で、自宅でも食べていますよ。肉肉しいの食べると飽きますが、赤ウィンナーは開かないのが最高です!(笑
そうなんや⤴️重ねて吉のお節句なんやね。一つ賢くなったわ👍👍
セブンちゃんも赤ウインナー世代かー。あの頃は毒毒しい色で添加物バリバリやったけど今のは植物由来の着色料使用って書いてあるよ(笑)
飲むと舌が真っ赤になるジュースも実は好きやったりして😁