SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
本当は回鍋肉にしようと思って、豚バラ肉を買ってあったんだけど、ニラを使いたくてニラ玉にすると餡掛けで糖質が加算されるんで、オイスターソース炒めにしました。
豚バラ肉はお醤油+オイスターソース+紹興酒に浸けておき、180度の油で素揚げしました。
彩りの赤と黄色のパプリカも素揚げ。
食べる直前にレタスを炒めて、豚肉+パプリカを合わせ、お醤油+オイスターソース+オイスターソースをからめました。
焼売の皮の糖質量は1枚あたり1.6g。
これで5枚使うと皮だけで8g。
糖質オフにするために白菜の葉を皮にします。
包みやすくするために500wで50秒レンチン。
今日の焼売は…
豚ひき肉170g+鶏胸肉100g+エビ77g(鶏胸肉とエビはフードプロセッサーで引きます)
玉葱84gをみじん切りに。
おろし生姜+お醤油小さじ2+紹興酒小さじ1+塩と顆粒パルスイート各ひとつまみ+コショウ少々+卵1/2個+片栗粉5g+顆粒干し貝柱の素少々
これを具に全部入れてしっかり捏ねます。
焼売に1個あたり35g詰めてあるので、玉葱+片栗粉の糖質量は1個あたり0.7g。
5個盛り付けてあるので3.5g。
ニラ玉は永谷園のニラ玉の素を使ってしまったので、糖質量は19.9gの表示。
これを3人で分けるので1人あたり6.6g。
クノールのフカヒレスープは1個あたり2gの糖質量なので、今日の糖質量は12gくらい。
手をかけるところと、抜いちゃうところと。
主食がない分おかずが多いので、全部を頑張らずに手を抜きながら…😅