SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
地方によっては豪雨だったり、
猛烈な日差しだったり…
どうなってるのー?
【本日の中学女子弁当】
・時雨煮乗っけごはん
・スコップコロッケ
・ちくきゅう
・キャベツと人参の胡麻マヨ
・ミニトマト
・ジャズりんご🍎
・おまけのゼリー&お菓子
昨日は遠征先の体育館が暑くて
軽く熱中症になるメンバー続出だったそう
普段学校では空調付きで練習してる娘達
試合先では空調のない会場もあるから
普段から暑い中で練習するのがいいのか?
でも時代は酷暑で体を壊しては元も子もない…
難しいですね💦
ちなみに元高校球児の息子も
スポーツニュースで高校野球の特集を見て
「あんな炎天下で一日中やってたなんて
今では考えられない」と言ってました😓
ホントに…あの体力消耗はヤバすぎる!
私も当時は当たり前に思っていたけれど
学生アスリート達は直向きに頑張るので
大人達が時代にあわせた活動の指導をして
安全に運営ほしいと思います
#お弁当 #女子弁当 #娘弁当
体育館の暑さは、屋外競技とは別の暑さで日差しはないけど、風が抜けないから
逆に熱がこもって苦しいよね
ネッククーラーとか保冷バッグに入れておくのはどうかな?
三男は一昨日、熱中症になりかけてたよ
急にキャッチャーをやることになって
(新チームになって、色々変わったみたいで、学童野球以来のキャッチャー)
午前中1.5試合、午後1試合してたよ
熱中症になりかけてるのに
顧問に「しんどいのか?」って聞かれて
「大丈夫です!」
って言って
「オレ元気なふりしてたよー」
って、、、
熱中症で命を落とす事あるんだよ、自己防衛しないとって言ったけど
レギュラー取りたいからだろうね
「そんな事(具合悪い)言いたくない」
って、、、😭
時雨煮乗っけごはん
キターヾ(°∀° )/ー!
いつ見ても美味しそう︎💕︎💕
軽い熱中症💦
大変だったねぇ😨💦💦
夏の体育館の暑さは半端ない!
ムスコが習い事してた時
夜でもサウナだったもん🥵🥵
ひと昔前とは気温も全然違うし
体調を崩したら元も子もないから
時代に合わせた活動は大切だよ~!
息子くんキャッチャーかっこいい✨
守りの要として頑張るんだね!
それにしてもキャッチャーの装備で真夏に1日2.5試合は日頃から鍛えてる身体でもキツイよ💦
頑張り屋さんの三男くん、もちろん無理は禁物だけど、きっとレギュラー取れるよう応援してる!
そうだそうだ、息子くん体育館通ってたもんね。見学の親の方もじっとり汗かくよね💦
日本のジュニアスポーツは頑張りすぎだから、ベストパフォーマンスができるいい環境も用意してあげたいよね!