SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
下味は、塩・胡椒だけです。
ハンバーグを焼いた後に、フライパンに残った肉汁とヤマサプレミアムダレを煮たたせてかけました(*´∇`*)う~ん、ジューシー☆
焼き具合がたまんないわ~♡
贅沢にも、巨大ハンバーグ1個を作りました。
牛肉あんまり食べなかったけど、牛肉って体が温まるので、私には味方食材のようです。
こんなハンバーグのお店が近所にできて、一度食べたので、作ってみました。笑笑
近所にできた和牛ハンバーグ屋さんの再現です。(*´∇`*)
肉だけってのも、たまには良いです。
このタレが良く合いました♪
めっちゃかぶりつきたーい💖
たまには和牛ハンバーグいいね。ボリュームいっぱいだったよ♪
そうそう、牛肉100%だよ。
たまには和牛食べると体も温まって、私には必要みたいよ♪
我が家は、昨日の娘のbirthdayごはん&今日のお弁当用にハンバーグを作ったけれどこんなに豪華じゃなかったーー😂💦💦笑
でも、やっぱり、プレミアムダレだけをかけて少し煮詰めて食べたらそれだけで美味しかったです✨✨
うちの周りではこのプレミアムダレもプレミアム醤油も売っていないから、ヤマサ醤油のオンラインから買おうか悩み中です(笑)
普段は、豚肉だけど、牛もたまにはいいよ~♪
プレミアムダレは、万能だね♪
私たちが頂いた小さいプレミアム醤油とタレは、銚子の工場のお土産売り場にあったよ。もう、遅いね。
100パーセントだとさ、こゆーいよね❣️
牛は、賞味期限がすぎても多少大丈夫!って、祖母が言っていたけど、このハンバーグは新鮮な牛を使って生っぽいのが良い感じ!
お肉の甘味を楽しみたいよ。(*´∇`*)