SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
黒砂糖半分、きび糖半分
黒酢とりんご🍎酢半分で漬けてみました。
毎年少しずつ分量をかえて好みの味を完成させたいです😌
風味がありいいですよね💓
うちに10年以上の梅酒があって
みんなにプレゼント🎁しました☀️
梅の香りに癒されます😍
私もこのレシピは初めてなので
美味しくできますように🙏
10年もの❤️さぞかし芳醇なのでしょうね😊
梅酒を漬けている時、竹串で梅に穴を開けるのが面倒だったので、昔、母がしていたように木製の梅割り機で、バリバリ割りたくなりました。梅酒は黒砂糖でも濃厚になるらしいので、今年は、もうひと瓶か漬けてみようかな😅
かおりさんのように梅酢ドリンクにも挑戦してみたいです😊レシピありがとうございます。
黒砂糖の梅酒😍それも美味しいそーですね。私の漬けていた梅酒は
プレーンと蜂蜜漬けと2種類でした😌
梅割り機…わぁー木製の💓
まだ拝見したことないですが、
想像するだけでも素敵です😊
もう飲んでます。
部屋の温度にもよりますが、3週間ぐらいで梅がシワシワになったと思います😌
こちらこそ😊です。
青梅あるといいですね😌
早く飲めるのですが、梅酒のように
何年も保存ができないです😌
青梅あるといいですね😊