• お気に入り
  • 127もぐもぐ!
  • 14リスナップ
手料理
  • 2020/06/28
  • 1,447

夏野菜の食べるスープ

レシピ
材料・調味料 (2皿分)
ブロッコリー
ひとつかみ位
黄色ズッキーニ
1本
玉ねぎ
1/4個
トマト
大1個
玉子
1個
とろけるチーズ
適量
コンソメ
小さじ2
塩胡椒
適量
ラカント
小さじ2
鶏むねひき肉
100g
1.5カップ位
作り方
1
野菜は一口大に切る。
2
フライパンに油を引いて、鶏肉と玉ねぎ、ズッキーニを炒める。更にブロッコリー(下ゆでしたもの)トマトを入れ、塩胡椒、コンソメ、ラカント 、水を入れて一煮立ちする。
3
味見して、調整して下さい。最後に、玉子、チーズを入れて蓋をして、玉子が半熟になったら出来上がり。
ポイント

トマトは皮付きでゴロゴロ入れ、火が通ったら薄皮を菜箸で取る。材料は目分量なので、調整して下さい。

みんなの投稿 (1)
おはようございます😃
昨日の朝ごはんに、夏野菜をゴロゴロ入れた食べるスープを作りました😋
鶏むねひき肉に、とろけるチーズと玉子も入って、お腹も大満足❤️
夏野菜から栄養たっぷりもらって、何だか健康になったきがする〜✨✨

#美容/ダイエット #snapdish #旬を楽しむ夏野菜 #野菜の日(8月31日) #食べるサラダ
もぐもぐ! (127)
リスナップ (14)