• お気に入り
  • 123もぐもぐ!
  • 14リスナップ
手料理
  • 2014/06/16
  • 2,693

ポークのガーリックソテー 野菜ソース

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
豚ロース切り身
4枚
にんにく
2かけ
にんじん
小1本
セロリ
1本
ピーマン
2〜3個
大さじ4
醤油
大さじ2
サラダ油
適量
バター
大さじ1
塩コショウ
少々
小麦粉
適量
作り方
1
豚肉は縮まないように筋切りをする。
2
ニンニクをうすぎりにする。
肉をバットに並べてニンニクをのせ、酒、醤油を振りかけて、時々上下を返して10分〜15分おく。
3
にんじんは皮をむき、セロリは筋を取り、ピーマンはヘタを取って、すべて5〜6cmの千切りにする。
4
豚肉のつけ汁を拭き取り、(つけ汁も取って置く) 小麦粉をまぶす。
フライパンにサラダ油を熱し、肉を焼く。ひっくり返すときにバターも加える。
両面をカリッと焼き、中まで火を通す。
取り出して食べやすい大きさに切る。
5
肉を焼いたフライパンに、そのままにんじん、ピーマン、セロリを入れて炒める。
つけ汁を(ニンニクも)加えて、さらに炒めて火を通し、塩コショウで調味する。
1/4量ずつ肉の上にのせて、汁もかける。
みんなの投稿 (11)
もう10年以上前…いえ20年以上前に雑誌に載っていたレシピです。
セロリ嫌いの我が家の男子も食べられます(*^^*)
これからの暑い時にはガーリックで夏バテ解消しなくちゃね(o^^o)
セロリ嫌いでも食べられるくらい、美味しいのね💕
食べてみたい*\(^o^)/*
我が家の定番‥ってやつですね♡(*´∀`*)
今夜もガーリック使いが冴えとりますなぁわい(≧∇≦)/
まるま から くみさん
くみさん、セロリの独特の香りが弱くなるような気がします!
それでセロリ嫌いにも食べやすいんじゃないかな?
リスナップありがとう(*^^*)
まるま から 真希
真希さん!そうだ!またプンプン系だわ!
もうほとんど無意識(≧∇≦)
リスナップありがとう*\(^o^)/*
ちぼさん、しゃぶしゃぶ用の豚肉を炒めて作ったことがあるよ!
その時は漬け込みほぼ1分!小麦粉ナシにしました!
リスナップありがとう*\(^o^)/*
name_undef から まるま
そうかー
薄切り肉だと小麦粉まぶすとフライパンに肉がもっていかれちゃうもんね
メモメモ_φ( ̄ー ̄ )
まるまさんこんばんは(^^)夏本番まえにこう暑いとスタミナをつけたくなりますょね^^;とても美味しそう~野菜とにんにくとお肉を一度頬張りにたいです(笑)
たくさんリスナありがとう♡
まるま から kzsyk
kzsykさん、チョットSDサボっていてまとめもぐ&リスナ失礼しました🙇
まさに!kzsykさんのおっしゃる食べ方が一番美味しいと思います😄
こちらこそリスナップありがとう😊
お早うございます。
ほーんと、スタミナばっちりつきそうだわ。参考に、なる~(*^^*)
今夜はもう、メニュー決まっちゃつてるから、今度やってみるね♪
まるま から オオトモ
オオトモさん、おはようございます❗️
豚肉もニンニクもビタミンB補給に役立つかな〜(^.^)♪
今夜のメニューが決まってるなんて羨ましい〜♡ これから考えなくては❗️
リスナップありがとう*\(^o^)/*
もぐもぐ! (123)
リスナップ (14)