超熟の柿と自家製の塩麹を混ぜて漬け床にしました。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
そう言えば、母が昔から、柿の皮を干して白菜やたくあんに漬け込んでましたので、柿は漬物向きなんですね。大成功でした❣️
未起さん、あんまり美味しかったので、呼び出しちゃいました。柿と塩麹の旨味が漬物に浸みて、簡単だけど味は本格ぬか漬け❣️試して良かったです💕
来た🌪来た🌪来た🌪
携帯は防水パッケージです。
わかってくれた?
この怪しげ材料で漬物ができるのか?
と半信半疑だっと思います。
Yu Yu mamaちゃんの勇気に乾杯🍻
作ってくれてありがとうごさいます❤️
わかってくれる人がいてうれしい😆
不思議でしょ?
柿の甘さが先行するかと思ったら
ぬか漬け風味にしあがるのが😋
熟柿の救済
パサパサリンゴでも同じ様に仕上がりますよ
ただしミカンはやらないでね
(やったことがないけど💦
ぬか床要らずでビニールでできちゃう手軽さ
また私の様な完熟👵柿を見つけたら作ってね😊
そう、不思議と柿の味はしないので、息子達もボリボリと食べてましたよ❣️
沢山いただいて持て余してる柿の消費のため、違う野菜も漬け込んでみます。
未起さん、素敵なアイディアをありがとうございました😊
こちらで、1200投稿目っすね!スゴい!
これからも、素敵な料理で楽しませて下さいませ!
そしてこんな嬉しいコメントまで‼️
いつの間にか1000を過ぎ、区切りの良い数字になってました😁いつの間にかですね〜。手作り率が高いので、それだけ作ってるって事ですかね。
お陰様でこれからも頑張ろう!っていう気分になってます❗️おばさんの田舎料理ですが、これからもお付き合いくださいね。
でも、日々の料理!俺も毎日の晩飯乗っけてるんすけど、時が経つのは早いっすね!
これからも、ヨロシクお願いします✨