• お気に入り
  • 183もぐもぐ!
  • 17リスナップ
手料理
  • 2019/11/07
  • 2,226

昭和喫茶にようこそ♪( ´▽`)

みんなの投稿 (27)
AX
昭和喫茶にようこそ。

うちの母はもう10年以上前に他界したんだけど母は私が小さい頃は旅館をやってて後に料理屋をやっててね。
カウンターの喫茶コーナーもあったんだよね。

母が他界して私がその料理屋を改造してダンス教室やってるんだけど昔の調理道具や食器が残ってて、その食器たちを見てずっと「昭和やなー、だっさー(-_-)」と思ってたんだけど先日ステンレスの食器見つけてなんだか懐かしくなってね。

調べてわかったんだけど、私が住んでる和歌山県の和歌山市はなんでも純喫茶の聖地らしい。
なになに〜?どんな店があるんだー?
「あ!ここ知ってる!小さい時に連れて行ってもらった‼️ガラス張りで中庭が見えるんやー。そこでクリームソーダ飲んだの覚えてる‼️」

誰となんで行ったのかはよく覚えてないけど、その喫茶店に行って何人かで頼んだクリームソーダの色がみんな違ってたこと、ホットケーキが運ばれてるのを見て「なんじゃ?あの美しい焼き色は⁉️Σ(°°ll )」とものすごく驚いて憧れたことを鮮明に覚えてる。

亡くなった母は喫茶店いくといつもミックスジュース頼んでたっけ。
父はいろんな喫茶店に連れて行ってくれた。何でも好きに注文させてくれたな。

古びたステンレスの食器で懐かしい過去を思い出して思い出にふけることができた。
食の記憶って素晴らしいな(*´ー`*)




#再現料理 #スパゲティ #オムライス #サンドイッチ #ジュース #昭和喫茶#ステンレスのお皿
AX
このスナップ見て懐かしいと思う人はどのくらいいるのかな?

昔の喫茶店って、食器卸してたの1社ちゃうか?と思うくらいどこでもこれだったような〜〜。

パフェの器(ダサめ)も見つけたんで今度昭和パフェ作ってみよう〜っと♪( ´θ`)

🌸ミックスサンド(乃が美の食パン)
🌸オムライス
🌸ナポリタン
🌸クリームソーダ
🌸レモンスカッシュ
え〜〜🤩凄い‼︎
ホントにレトロな純喫茶かと目を疑いました❣️
あたしも亡くなった父の思い出は🍴ばかり😅
DNAを感じますネェ😌
素敵なお話ありがとうございます😊💕
お母さまも きっと喜んでらっしゃいますね🎀✨🙏🏻
AX から ちま
ちまさん😊✨
来てくださってありがとうございます😄💕💕

いつ捨てようかと思っていた食器達が急に宝のように見えまして昔を再現してみたくなりました(*^_^*)
食べ物から思い出すことってなんか鮮明ですよね(^◇^;)食いしん坊だからかなー😓

同じように感じてくれる方に出会えてうれしいです(*´∇`*)
声かけて下さってありがとうございました😊💕💕💕💕💕
ちま から AX
こちらこそです🙇🏻‍♀️
父を亡くしてから母と同居中にいろんなモン捨てさせてしまった私💦
ウチは飲みもしないのにBARの道具類なども趣味でして💦
あたしは呑兵衛なのですが😅先々のことを懸念してしまい住む場所を優先してしまったものですから💦
AXさんの🍴とても温かく感じたのです😌👍🏻✨
ホント思い出詰まった宝物たち✨どうぞこれからも大切になさってくださいませ🥰
ではでは👋🏻
これは、お宝✨😆
特に、ナフキン立て?がレアじゃないですか?

なんだか、いですね~🤗
昭和女、萌えます😍笑

AXさんのお母様、そんな経歴が!
だから、AXさんのお料理やスイーツは、本格的なんですね!血筋✨
AX
みきさん💕💕💕

いつもありがとうございます😊💕

そうですよね、激しくワンパターンでしたよね、昔の食器って(^◇^;)
同じ世代の人はみんな同じこと思い出すんじゃないかなーとか思いますよね^o^

写真に写ってるナプキンも昔のヤツが残ってて、昔は手で1枚1枚折ってたのも思い出しました。

なんだかゆっくり時間が流れてた時代を思い出してホッコリしてます(*^_^*)
AXさん✨
U,,・ω・)ノ:*:.+:.コンニチワ.:.+.:*:

エッ!?
私、昭和にタイムスリップしたの⁉️(*⁰▿⁰*)
懐かしーーーぃ‼️
そうだよ!昭和の喫茶店は、ギンギラ銀のステンレスの食器に、お水の入ったポット‼️
クリームソーダのコップも懐かしい✨

ウチは両親健在なんだけど、自営業で忙しかったから、いつも親戚のお姉ちゃんに色々連れていってもらったんだ😊(私ひとりっ子だし)
今私が住む街にもよく連れて来てくれて、オシャレな喫茶店や雑貨屋さんに行ったな〜ぁ✨
あのオシャレな喫茶店にまた行きたいな〜ぁ…なんて思っていたんだけど、早くに病気で亡くなってしまって、結局行けないまま。
大きくなってからその喫茶店探したけどもうなくて、ショックだったわ〜ぁ😭

でも、AXさんの投稿で、あの頃のお姉ちゃんとの楽しい思い出が一気に甦ってきたよ〜😊💕
ありがとうございます(❤︎ˊ艸ˋ❤︎)♬*
AX から ミッチ☆ママ
ミッチ☆ママさん😊✨

いつもありがとう〜〜\( ˆoˆ )/💕💕💕💕💕

わーい🙌役に立てた〜〜(≧∇≦)✨

すごく懐かしいようななぜかちょっと切ないような不思議な気持ちになりますよね。
私もまさか昔のステンレスの食器でここまで気持ちがタイムスリップするとはと驚くくらい思い出にふけってしまいました。

思い出して懐かしんでもらえてお姉ちゃんきっとうれしいですよね😊✨
おはようございます😃。
凄い
凄い
凄ーい懐かしい
昭和レトロノスタルジー

シュトママ
64歳のおばあちゃんで
昭和の真ん中30年生まれ
まさに小学校の頃高度成長期で
田舎だったので
こういうのは
憧れたよ。
東京に出てきた時に
出会ったのが
この絵的なお料理たち。
レモンスカッシュ?
スリームソーダー⁉️
ピザの食べ方が分からなかった😱😱😱🤣🤣🤣🤣👍👍思い出すよ。
ナポリタン
オムライス
これからも
この
オードブルで使ったことのある銀皿シリーズやってよ。
サンドイッチも
レトロ感良いね。
よく覚えてますしたね。
こういうものを食べられた頃が
一番お料理って
おごちそうに思えた。

ありがとうね。

冥土の土産にするよ🤣🤣🤣🤣👍👍👍
AX から yucca@
yuccaさん😊✨
ごめんなさい🙏こちらに来てくださってたのうっかり見逃してしまうところでした(ノ_<)

いつも来てくれてありがとうです(*^_^*)💕💕💕💕💕

よく見て下さいました‼️ナプキン立て‼️私もどちらかと言うとお皿よりナプキン立て見つけた時にわーってタイムスリップしたんですよ😊
昔はナプキンも一枚一枚折ってあのナプキン立て入れてたんですよね。手伝ったこと覚えてます。今では衛生の面から見てもアウトなのでは(^◇^;)

母は田舎の旅館で女将兼板前やってて当時大繁盛してたので食卓はいつもお刺身や天ぷらが並んでいていつも贅沢させてもらいました。
でもその反動か私は今も豪華な海の幸より子供が喜ぶような喫茶メニューの方が好きなんです😅

母の料理する姿はいつも見てましたがいつも忙しかったので料理はほとんど習えず終いであんまり得意ではないんです(^◇^;)
あの頃食べた母の味を再現してみたいんですけどなかなか近づけません(*´-`)
AX から シュトママ
シュトママさん😊✨

来て下さって、うれしいコメントをいただけてものすごくうれしかったです☺️💕💕💕💕💕
昔のステンレスの食器たちを見つけた時に懐かしい子供の頃にタイムスリップしまして思い出に浸りました。
すごく胸が熱くなりまして思い出を形にしたいなぁと思って作ったのです✨
ホントはもっといろんなもの作ってシュトママさんが書かれてたようにあれもこれもキラキラ輝いて見えて何を食べようか悩んだことも表現してみたかったのですがさすがに食べきれんと思いまして品数を絞りました(-。-;
ミックスジュースも外せん!と思ったんですが3つも飲めないなーと諦めました(^◇^;)

今は昔と比べてすごい情報量だし自分で探す努力しなくてもパソコンや携帯開けばなんでも教えてくれる時代ですが、昔のあの頃より忙しくて余裕がなくて時間だけがどんどん流れていってるような気がするんです。
昭和喫茶を楽しんでいた頃は何を調べるにも不便で時間もかかったけど時間がゆっくり進んでいたような…。
食器1つでいろいろ考えさせられたり思い出にふけったりしました。

そんなに喜んでいただけたならまた第2弾やりたいなーと思います。
その時はまたぜひご来店下さいませ(^人^)
AX
めるぼさん😊✨
お久しぶりです💕
来てくれてありがとうございます‼️

いつも「めるぼさん、いつもおいしそうだしカッコいいな〜〜💓」とお料理見るたび思ってます。
お料理カッコいい?なんかヘンですけどめるぼさんはそう感じるのです☺️💕

そうですよね、喫茶店て間違いなくおいしいものを出してくれそうな感じなんですよね。
今風のカフェに入る時とは違うワクワク感があるんですよ(*^_^*)

うちの実家調理器具や器の山なんです😅
また懐かしい食器発掘して思い出料理再現したいなーと思ってます。
その時はまたぜひ来てくださいね«٩(*´ω`*)۶»
😮!へー!😮!
と読ませてもらいました🎵

この昭和感、めっちゃいいー❤️
私も欲しいぐらい

私は、クリームソーダと、ホットケーキ🥞の組み合わせばっか食べてた子供やったなぁ
クリームソーダのアイスの裏側に、メロン色の氷がへばりついてるんを、食べるのが好きで好きで😍←伝わりにくいっかー、わかるかなぁ?(笑)
AX から ひとみんΨ(*´∀`)Ψ
ひとみんさん😊✨
読んで下さってありがとうございます☺️💕💕

クリームソーダのクリームの底がシャリシャリになるヤツですよね🤣わかりますともd( ̄  ̄)
私もあれ大好物でそれがクリームソーダの楽しみでした💓

昔の喫茶店って今みたいにオシャレだったりいろんな工夫されてたりとかあんまりなかったしワンパターンだったけどその当時の喫茶店話は何時間でもできると思います私(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

懐かしいですよね〜☺️✨
よかったー😂😂伝わって(笑)

あ(笑)もう一個ありました☝️😆

メロンソーダに入ってる氷。その四角い氷って、真ん中、穴空いてるよね?
そこの穴にたまったメロンソーダーをストローで、飲むのも毎回してました。

しませんでした?(笑)するよね?
え?そんなこと、せぇへんって!?👋🤣
AX から ひとみんΨ(*´∀`)Ψ
おぉ!!!(๑°ㅁ°๑)
そう‼️穴が空いてる四角い氷‼️
その製氷機うちにありました🤣🤣🤣
私も穴にたまったのん飲んでましたよ^o^

やっぱり喫茶店に喫茶道具卸す会社が日本に1つしかなかったのではと思えてならないほどみんな同じことを強烈に覚えてますよね(^◇^;)
えーー🎶
その製氷機がぁー😆

で、同じことしてて、嬉しい🤣🤣🤣🎶
AXさんこれを
かぴちゃんにも
motohiroさんにも見せてあげたいなあ
かぴかぴ から シュトママ
A Xさん、シュトママさんに呼ばれて来ちゃいました🤣

何コレ〜✨かぴかぴの憧れが全部揃ってるや〜ん😍👍

このノスタルジックなステンレスのお皿が凄く良い👍✨
かぴかぴんち、めっちゃ貧乏で😅
こんなに夢の様なメニューいつもテレビでしか見れんかったけど今は逆に作る側になっちゃった〜🤣💦(ホント不思議)

食べ物の記憶ってホント凄くて、どんなに小さかった頃でも瞬時に思い出せる位…
お母様、とっても素敵な女性だったんですね〜
人が喜ぶ事が大好きっぽい❤️
あれ⁈今のA Xさんだ〜😆💖
親子で沢山の人を笑顔にできるA Xさん親子は本当に素敵💖

尊敬してます😆✨

てか、喫茶店の聖地とかあるの知らなかった〜🤣🤣🤣💦
AX から シュトママ
シュトママさん(﹡´◡`﹡ )
ありがとうございます💕💕💕💕💕

遅くなってすみません🙏

シュトママさんはホントにかぴかぴちゃんやmotohiroさんが大好きなんですね☺️
もうめちゃくちゃ伝わります。
誰かにものすごく愛されるなんて人として最高に幸せですね。
でも同時に愛されるだけのことをしてきてる方々だということですよね。
かぴかぴちゃんやmotohiroさんにとってシュトママさんもそうなんですね、きっと。
私、前にmotohiroさんのところに訪問した時にその時もすでにシュトママさんがすでに来られてて、motohiroさんが「待ってました!シュトママ!」て言われてたんですよ。
その一言で全部見えた気がしたんです😌

うちの父親がコロナで休業中に施設に入ったんです。母は早くに亡くしてまして父親が一人暮らししてました。
糖尿からの認知症になり近くに住んでる私が仕事終わりに毎日寄っていたんですがどんどんどんどん悪くなり弱っていって入院からの施設入りとなりました。
周りの全ての皆さんにその方が父親にとって幸せだと説得されて私が決断したんですがずっと家で暮らしたかった父親の人生を自分が変えてしまったという罪悪感でずっと苦しみました。
でも今はやっとそれでよかったんだと思えるようになりました。

そんな中、シュトママさんがずーっと前に投稿したこのスナップをリスナップして下さって何人の方々が見て下さいました。
もぐもぐをいただく毎に昔両親が元気だったことを思い出して懐かさに浸っております。
ありがとうございます💕💕💕💕💕
シュトママ から AX
AXさん、何言っているんですか

AXさんか疲れて帰ってきた時の
安らぎの場が
motohiroさんとの会話だとずっと前からシュトママは知ってました。
シュトママはおばあちゃんだし
シュト旦那いるし
安心してお話ができるだけですよ。

待ってましたというのは

お料理を見て欲しいということなので気にしないでくださいね。
シュトママもなるべくmotohiroさんのお料理コメントを差し控えてます。
なのでAXさん寄りかかりたい
宿り木のmotohiroさんになんでもぶつけて大丈夫です受け止めてくれますから。

昨日も
シュトママのイオンの鮮魚で
土用の丑の日の鰻を全国で展開競うその使命をシュトママ任命され
プレッシャーで押しつぶされそうですた。
いざ売り場で
試食販売ではなく口で売る推奨販売の難しさに頑張ってと言ってくれているかぴちゃんとmotohiroさんが付いているから頑張れました。
頑張って隙間ができた鰻売り場の担当者に
どんどん売りますからうなぎ持ってきてください
売れるかわからないハッタリで言ったところで
その担当者の言葉が
「21日が土用丑の日で売んなきゃならないから売んなくたっていいよ」と言われたんです。
じゃあなんで私が呼ばれたのか
イオンデモの仕事が全くなく4か月半無くてこれからも困る
この鰻に社運がかかっているから
私は選ばれていっているのに
売るん無くていいって
その一言に
私は水産責任者に食ってかかりましたよ。
そしたら
気持ち良いほど冷凍の硬いままの。鰻のパックを並べ山にしてくれました。
そうすると感謝でいっぱいでものすごい数の鰻を売り達成感でいっぱいな気持ちをmotohiroさんにぶつけました。
男の人ならではの冷静で優しくそして同調してくれ適切なアドバイスをくれます。
私は悪態ついて
男は馬鹿ばっか!
ふざけんなあの水産のダイエー当時からいる男と書くと

motohiroさんは

ダイエー当時の体質がまだ根強く残っている
だからダイエーは潰れたんだと
見ていない水産担当を批判してくれました。
的確に判断して。
なので
AXさん
私は全然関係ないから
言いたいこと言っているだけなので
気にしないで
どんどん甘えちゃってください。
それがmotohiroさん
使命だと思ってるし
頼られるのが嬉しいのです。
シュトママ
motohiroさんはAXさんのことを意識してますよ。
シュトママは、本当に
関係ないですからね。
AX から シュトママ
シュトママ(﹡´◡`﹡ )
いつも丁寧にお話しして下さってありがとうございます💕💕💕

いえいえ、私が感じたのは皆さんがこんな面と向かわない世界の仲間なのにお互い信頼されてるんだなーって、素敵だなーっていうことなんです。
motohiroさんどなたにも丁寧で優しいですし真面目な方で人として尊敬しています。
泣き言言ったり相談しなくてもいつも見抜かれている感じもします(^◇^;)

私もシュトママさん、motohiroさん.かぴかぴちゃんの輪に入れてほしいです💕とmotohiroさんにも言いました。

皆さんとても人のことを気遣い優しいので私みたいにやりたいことをやれるまでやり続ける暴走人はお付き合いいただくのが大変だと思いますが、ぜひ仲良くして下さい☺️

そしてシュトママのお仕事、すごいですね‼️
お話聞いていて興奮しましたよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
そんなに売り捌く様子をずっと見てみたい‼️
私はそういうのがすごく苦手なので本気で勉強したいです✨✨

ちなみにダイエーのお話。私めちゃくちゃわかりました。
私若い頃は西武百貨店の社員で婦人服にいました。
同じ流通業界でダイエーのことも勉強しましたのでよくわかるのです。
シュトママしてやったり‼️楽しいお話でした❣️

これからもがんばって下さいね✨✨
近くなら売り場まで絶対応援しに行くのにな〜*✲゚*( *´﹀` )*✲゚*
シュトママ から AX
motohiroさんも桜になって🌸くれるというので
来るな!と言ってやりました笑笑
AX から かぴかぴ
かぴかぴちゃん♪( ´▽`)
わーい*\(^o^)/*こんな昔のスナップにようこそ〜💕💕💕💕💕

和歌山市って純喫茶の聖地らしいよ❣️
ネットで調べたらなるほど❣️そういう喫茶店いっぱいあるもん。
和歌山市はここからは遠いから滅多に行かないけど昔いろいろ連れてってもらったり見て回ったりしたことすごく覚えてるねん☺️

テレビ、昔はすごい影響受けたもんね。
今はどこに住んでても何でも簡単に手に入るから何に関しても感動は薄いけど昔はいろんなものに憧れたよね。
でもそれが力になったんよね。

1年近く前の投稿スナップやけどシュトママさんがリスナップしてくれて何人か見てくれてもぐもぐしてもらう度自分も昔を懐かしんで楽しめてて感謝してるんだ〜(﹡´◡`﹡ )
シュトママ から AX
おはようございます
AXさん
シュトママ11時から
鰻のリレー明日が最終日は
強力なアンカーがいるので
多分大丈夫完売してくれると思いませんが
ブビーシュトママ
今日全力で頑張りますね

11時から19時まで
ガンガン売って夜また
シュトママの鼻息の話し聞いてください。
行く支度しますね。
ゼリーリスナップ
しかも2つも
ありがとうございます。
一番乗りなので
かぴかぴちゃんも
motohiroさんも驚きますね‼️
ムフフ
AXさんにリスナップ嬉しいでーす。
頑張れそうな気がしました。
単純なシュトママです
行ってきますまたね
AX から シュトママ
シュトママさん(﹡´◡`﹡ )

今日もがんばって売りまくって下さいねー
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*フレーフレー
もぐもぐ! (183)
リスナップ (17)