• お気に入り
  • 21もぐもぐ!
  • リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2 人分)
炊いた玄米
2膳分
玉ねぎ
1個
高野豆腐(お出汁かお水で戻しておく)
2個
地粉(小麦粉あるいは米粉)
適宜
パン粉
適宜
豆腐
1丁
昆布
5cm✖5cm
玄米甘酒
大さじ3
醤油
大さじ3
青ネギ
1束
作り方
1
お鍋に昆布、スライスした玉ねぎを重ねて入れ、お水を1カップ入れ、弱火にかける。
2
全体に温まりクツクツしてきたら、そのままの火加減で15分ほど煮て、玉ねぎの甘みと昆布の旨味を引き出す。途中お水が少なくなれば少しずつ足す。
3
お醤油、甘酒をくわえ、甘辛く味付ける。
4
戻した高野豆腐を軽くしぼり、食べやすい大きさ(4つほどに切り分ける)に切る。
5
地粉、水溶きの地粉(軽くとろみがついてるくらい)、パン粉を準備につけ、衣をつけ、油で揚げる。
6
揚がった高野豆腐を、お鍋の中にいれ、水を切ったお豆腐を手でくずしながらくわえて、全体を混ぜ、味がしみ込むように、5分ほど煮る。
7
最後に青ネギをちらし、よそおった玄米ごはんの上にかけて、出来上がりです。
ポイント

サクサクの食感を残した方が好きな方は、高野豆腐を加える前に、お豆腐を入れて、豆腐とじを仕上げてから、高野豆腐をくわえてね。

みんなの投稿 (3)
マクロビごはん
◆高野豆腐のカツ豆腐とじ丼
◆長いものすりながし汁
◆菜の花とあらめの和え物
◆蒸し野菜

です。
なんとなく、ガツンとたべたくなって、玄米に高野豆腐の豆腐とじをon!!
お肉大好き弟にも完食!!
物静かな性格で口には出さないが、美味しくないと残す、美味しいと何も言わず食べるという、素直な反応は1番参考になります😊
あ、揚げ物食べる時はキャベツをお忘れなく!!
胃薬といえばキャベジンがキャベツからきてるという話は有名な話。
胃のお手当にはキャベツ。

•細かく切って煮出したスープをこしてのむ「キャベツのスープ」は我が家でも大活躍です。
•キャベツの外葉を胃の辺りの肌に直接のせて、食べ過ぎ後の胃のケアー
•指を切った時もキャベツの外葉を患部に巻きつけて、止血。
などなど、外葉も捨てずにキープ!
もぐもぐ! (21)