SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
大好きなのでいつか自分で作ろうと思いながら数年。ようやく実行。
お店によって丸かったり、長かったりするのは何故だろう?
いつもコロッケは丸くしてしまうので、アランチーニは長くしてみたが、丸い方が簡単だと分かった。
カルローズ(カリフォルニア米)をサフランで色付けしたコンソメでアルデンテのリゾットにして、パルミジャーノ・レッジャーノをどっさり入れる。
モッツァレラと牛のラグーとグリーンピースを包み成型する。
小麦粉を水で溶かしたバッター液に潜らせて、パン粉をつけて揚げる。
米とパルミジャーノ・レッジャーノの組み合わせが美味しすぎる😍
小さめにして、8個できた。
4個食べて口から出そうなくらいお腹いっぱい。
食べすぎた。
#アランチーニ #アランチーノ #パルミジャーノレッジャーノ #parmigianoreggerno #割って食べようパルミジャーノレッジャーノ #ライスコロッケ #イタリア料理 #カルローズ
カロリー莫大な感じがするけど、これはいつか作って食べたくなっちゃう😆
とりあえず今日パン粉を買いに行ってきまーすε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ディル💚も買わなきゃ!
私もいつか作りたいと思いつつ数年越しでようやくです。
めんどくさかったけど、作ったかいがありました😍
カロリー、やばいと思います。笑笑
美味しいものは肥える😋