• お気に入り
  • 71もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2013/09/14
  • 1,086

散らかさないひとり飯。

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
キャベツ
1/8
ツナ缶
小1
鷹の爪
好きなだけ
ニンニク
1〜2片
バター(オリーブオイルでも)
好きなだけ
胡椒
各適宜
醤油
適宜
味の素
少々
スパゲティ
80〜100g
作り方
1
ニンニクは包丁の面で潰してからみじん切り。
チューブのおろしニンニクでもいいけどテフロンやフッ素コートでめっちゃはねるよ。
2
ツナ缶を開けて。
さっきのニンニク、塩、胡椒、鷹の爪、味の素、バターを入れておく。
混ぜなくていい。
バターはオリーブオイルでもいい。
3
フライパンに塩大さじ1/2、オリーブオイル大さじ1/2、水1リットル入れて沸かす。
沸いたら麺を半分に折って茹でる。
4
麺が茹であがる1分半前にざく切りにしたキャベツを入れて。
茹であがったらキャベツごとパンチボウルにあける。

キャベツとオリーブオイルが絡んでるから麺がくっつかない!
5
あいたフライパンが熱いうちに、さっきのニンニクと調味料が入ったツナ缶を汁ごとぶち込む。
弱火で水分をとばすように炒める。
6
キャベツと麺をフライパンに戻し入れてサッと和え醤油を2周くらいかけて全体を返して出来上がり。
ポイント

キャベツじゃなくて長葱でも美味しい。
葱は茹でるな。
斜めに細ぉーく切るか、白髪葱にしといて。
火を止めてからざっと混ぜろ。
しんなりするくらいがうまし。

あと、麺を茹でてる間にニンニク刻んだりツナ缶に調味料入れてたな。
順番間違えたゎwww。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (71)
リスナップ (2)