• お気に入り
  • 81もぐもぐ!
  • 9リスナップ
手料理
  • 2016/10/05
  • 2,179

🎃ハロウィンパーティー🎃レインボーロール寿司✨

レシピ
作り方
1
ごはんを3色に色付け。
今回は、紫いもフレーク、とびっこ、黒ごま。
ゆかりやシャケでも。
2
巻き簾の上にラップを敷き、ごはんを斜めストライプ状に乗せていきます。
3
ごはんの上に海苔を乗せ、下側半分に、サーモンやキュウリなどの具をのせます。
4
巻き簾の手前を持ち上げて、具の向こう側につくように一気に巻きます。
5
お好みの飾りを乗せて、出来上がり!
ポイント

基本の裏巻き寿司。
私は、裏巻きの時は、ごはんを広げる大きさの目安となるよう、ラップの下に海苔を敷きます。
ごはんを広げるて整えるときは、スケッパーを使うと便利。
ごはんを縞々にするレインボーロールは、アレンジが効いて楽しいので、パーティーにオススメ!

みんなの投稿 (1)
去年も作ったレインボーロール寿司💕
作り方は一回覚えると意外と簡単!
見た目が華やかなので、パーティーにぴったり😊
もぐもぐ! (81)
リスナップ (9)