SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
♪お酒と生姜と青葱で臭みをとりながら
コトコト♪コトコト2時間~☆
寝かせたほうが間違いなく美味しいんだけど
明日の分も ちょっと残して
『いっただっきまーす(^人^)!!』
フルーツトマトとスナップえんどうのマリネ/ブロッコリーと三色豆、ひじきのサラダ/黒豆の赤ワイン漬/田作り
フォローありがとうございます♡
こちらこそ、よろしくお願いします(≧▽≦)
まだ明日の分も たんまり残してあるの♪
さらにこっくり染みた ホルモンに大根~楽しみです(^q^)
今年も、よろしくお願いします(^^)/
よろしくお願いします。(^O^)/
いつもたくさんのモグモグありがとうございます(^-^) お礼遅くなってごめんなさい!
よろしくお願いします(^^ゞ
フォロー⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾
ありがとうございました。
よろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします😄
いゃぁ〜、いい色!最高にしみてる茶色!馬そうです🐴
どれもとても美味しそう♡
2日目の食べさせて〜(≧∇≦)
今年もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノなんてオシャレな味噌どて✨
こちらこそ、よろしくお願いします(^^ゞ
今年は 趣向を変えて行きたいです(笑)
今年も どうぞよろしくお願いします(^^ゞ
翌日は、琥珀輝く 染み染み大根を堪能しましたよ!ホルモンも言わずもがな!
やっぱり美味しぃ~味噌どて煮☆☆☆
明けましておめでとうございます(^-^)
二日目、味噌がしみしみてあまりの美味しさに絶句(笑) ホルモンもとろけそうで美味しかった~\(^o^)/
あ!手前味噌でしたね f(^^; 失礼いたしました~(笑)
二日目はさらに美味しくなりますね✨✨
我が家はハイエナのごとく 一瞬にして完食( ̄▽ ̄;) ブヒブヒです~(笑)
おめでとうございます。
こういうスタイルの土手煮、わいわいとできていいですね✨😊
私も実はあのお節+土手煮を作ったので食いついてしまいました😋
今年もよろしくお願いしますー♪♪
の驚嘆です(>.<)
今年も 魅了料理、楽しみにしています♡
名古屋人も眉唾ものの仕上がり😳
八丁味噌美味しいよね〜😊🎶
他にもご家族の料理とか素敵なモノだらけでフォローさせていただきます🙏
よろしくお願いしま〜す🙇
八丁味噌は、故郷の味!
やはり時折なつかしく食べたくなりますね(^.^)
とても凡人とは思えないのでY氏さんと呼ばせていただいてもよろしいですか(笑)
お返事飛ばしていたこと、今更ながら気づきましたm(__)m ごめんなさい(>_<)
今年もよろしくお願いします!
名前まで非凡ですね(笑)
呼び方、考えさせていただきますね♪
よろしく٩(◜ᴗ◝ )۶
お願いしまぁ〜す♪♪♪
すずらんさんの きなこクッキーに魅了されました☆私も さくほろ体験した~い(^-^)/
美味しそう!
ありがとうございますm(__)m
はい、名古屋はやっぱり味噌文化ですね♪
味噌カツも美味しいですよ!
masaさんもいっぺん、食べてみやぁ~(笑)
トンカツ ソースと2味違い、美味しかったです(^-^)
わたしは、ここ3年ぐらい、海外出張で出張先を投稿していますので、覗いてやってくださいね(^-^)/
味噌とソースの食べ比べもいいですよね(^-^)
おでんも お出汁とお味噌で一度召し上がってみてくださいね(^-^ゞ
今度、食べてみます(^-^)/
僕も名古屋で生まれ育ちました。どちらも下町です。苦笑
今は師崎に住みながら名古屋と瀬戸でキーボードをたたく仕事をし、空いてる時は旅館、仲買で魚をおろすバイトや、時々、漁船で漁の手伝いもしてます。
魚を眺めながら、料理がメインの生活です。笑
お住まいは師崎✨パラダイスですね♡
聞いて納得です〜(≧▽≦)
素晴らしい環境に、益々うらやましい♡♡♡