• お気に入り
  • 67もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2015/05/03
  • 4,162

宇和島の鯛めし〜🐟

レシピ
材料・調味料
600g
お酒
大匙2
味醂
大匙2
醤油
大匙4
出汁
90cc
4個
ネギゴマみかんの皮みじん切り海苔
作り方
1
鯛を刺身に切る。
タレを材料を合わせ、切った鯛を漬け込む。
卵を溶いて、漬け込んだ鯛に加える。

2
温かいご飯に、漬け汁ごと、鯛のきりみを乗せ、
上にネギ、ゴマ、みじん切りのみかんの皮、海苔を振って
出来上がり
みんなの投稿 (8)
沙織ちゃんのリクエストで、
本日は鯛めし〜(≧∇≦)

山内のさっちゃんより、
宇和島に伝わるタレの割合をお聞きし、
出汁もキチンととったので

大変美味しゅうございました。

先ほど町を通ったら、駅前のかどやは
大変な行列でした。

お家でも充分美味しく頂けますね
鯛めしーー!!
おいしそーー!
間違いなくおかわりするハズー!(^_−)−☆
mari miyabe から 沖縄「ピロピロ」ライフ
キャップ、2杯でも、3杯でも、
いくらでもどうぞぉー(≧∇≦)
食べ過ぎ注意報ーー!!!
【レシピ】あるーー😍😍😍


ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
mari miyabe から 志野
志野ちゃん。あるよあるある。
(≧∇≦)
是非作ってみてね。
まりちゃん!
サラサラと食べられておいしかったー!
レシピをありがとうございます✨
mari miyabe から 志野
志野ちゃん、作って下さってありがと〜❤️
つくフォトもありがと〜(´◡`๑)
お家で食べると、サクでお刺身買って、沢山食べられるけれど、お店だったら5切れくらいしか乗ってないです。
沢山乗っけて食べてね〜
もぐもぐ! (67)
リスナップ (2)