To: gurimoco 私も一人目は個人医院だったので、食事も豪華!オヤツも紅茶と手作りおやつ!お風呂は温泉。タラソテラピーまでついてたんですが、2人目3人目は県病院で質素なお食事。今回は市民病院で、ほんと油気の一切ない、最低限の塩分しか入ってないくらいのお食事です(((*>д<*)))カラダにはいいんでしょうが、産婦の口には淋しすぎます…。
To: wakashizu イヤイヤ安産でも苦しまないお産はないですよ。゚(。ノω\。)゚。しかし母は苦しんでも、育児で幸せたくさんもらえるから、頑張れるんですよね!! やっぱり四番目は甘々になってしまいますかね(*´艸`*)ァハ♪三番目ですらまだ赤ちゃんなのに保育園なんて、私の方が泣けてしまいます。。。
To: wakashizu ぎゃっщ(゚Д゚щ)四人僕ちゃんだったんですね!!母強し!うちは真ん中2人が僕ちゃんです!三番目産む時女の子希望で僕だったんで、今回にかけたんです!!見事2人2人! わかります!一番目、二番目下にいくに連れ大丈夫さ!と勝手に思い込んでしまう親の目(´ω`;)子供にしたら本当はどのこも初めてなんだけどね( ゚艸゚;)でも子供の柔軟性はすごいですよね!
To: Bmnbunbun 長男は最近やっと“人間”になりましたけど、1人目って宇宙人ですよね、未知の生物(Θ Θ ;)ちゃんとしつけないといけないって気持ちが強くて、厳しくしまくってきたなって反省と後悔が9割です‥二人目は“私のとこに生まれてきてくれてありがとう”って赤ちゃんの可愛さを教えてくれて、三人目は育児の幸せさを知らせてくれて、四人目は“我が子じゃないような接し方をしちゃう我が子”☆ミ「目に入れてもいたくない!」です。
思いがけずでてきたチョコと苺にほっこりしました(つω`*)
一人目産んだとき、これでもかってぐらい食べ物が出てきて、残した思い出が
が…三人目産んだときは、同じぐらいの量がでてきたのに、足りなくて😅ははは〜
ほんと、まさかチョコがでるなんておもってなかったから、おもわずパクリと食べてしまいました(n´—`n)
産まれたてのベビーの表情は七変化(*´▽`*)ノかわいいですよね!
産まれたてとは思えない綺麗な顔だね❤❤❤
私も一人目は個人医院だったので、食事も豪華!オヤツも紅茶と手作りおやつ!お風呂は温泉。タラソテラピーまでついてたんですが、2人目3人目は県病院で質素なお食事。今回は市民病院で、ほんと油気の一切ない、最低限の塩分しか入ってないくらいのお食事です(((*>д<*)))カラダにはいいんでしょうが、産婦の口には淋しすぎます…。
ありがとう(n´—`n)猫ちゃんみたいなおててでニンマリ笑った顔(つω`*)たまりませーん(*ノε`*)
四人のママさん✨✨✨✨
大尊敬です〜❗❗
四人居ても新米な気分です(*´ェ`*)毎回ベビーは新鮮で手さぐりヽ(o゚ω゚o)育児は毎回新しい事ばかりです(●´ー`●)
バレンタイン産まれではないんですが、三番目のちびと同じ誕生日になりました(●´ー`●)2/9の女の子(*´ェ`*)
上の子が今は10歳、9歳、3歳なんです(n´v`n)
お産は四人目にして初めての安産でした!でもやっぱり安産でもヘロヘロになりました~。歳ですかねσ(´∀`me)??
Σ(ο_Ο ;)
上は三人とも24時間コース(((*>д<*)))今回は6時間ε===(っ≧ω≦)っ四人目だったからかしら(n´v`n)
24時間なんてあり得ません(Θ Θ ;)私、夢で出産しては目が覚めて独りで陣痛を思い出しては泣いてます‥陣痛だけはほんと‥
うちは下3人37週で子宮口6cm開いて予定日まで長居しながらもスルっと生まれるパターンでした。あまりに長居するので次男は促進剤で4時間、三男は自宅破水から1時間半(うち陣痛1時間)、四男は予定日5日越えで促進剤のち破水から30分(うち陣痛20分)。でも痛かったです(Θ Θ ;)しいて言うなら長男 次男の時が1100ミリの出血で死にそうだったくらい。促進剤のおかげもあるけど超スピード産ですよね(Θ Θ ;
仮入学でしたか!もうすぐ入学!楽しみですね!うちは三番目が四月から入園だけど、私の出産とかさなり、入院中の保育者がいなくて未満児で行き出して今日でちょうど一週間。。。泣かないのが救いですかねε===(っ≧ω≦)っ
ところで、みんなスピード出産なんですね!うちは早く出たがるわりに、長期戦。38、36w5d、36w5d、37w5d(((*>д<*)))おしるしもなく、4人共すぐ三分間隔、子宮口七センチまで行くものの、破水しない、全開開いてからなかなか赤ちゃんが回転しないなど。。挙げ句の果てに上三人は臍の緒を二重に巻きつけ色が悪く、胎盤を出すのにも1時間щ(゚Д゚щ)
あっ、出血はみんな少なくすみました!1000Lщ(゚Д゚щ)超えるなんて聞いただけで貧血おこしそう。。
全開しても出てこないのはキツイですねΣ(ο_Ο ;)臍帯が巻き巻きで心配だったんじゃないですか?!怖いですよね(汗)胎盤出すのは私も1時間かかります、通常通りに胎盤を出そうとすると出血がひどくなるからおなかを冷やして自然に剥がれるのを待つ!みたいな。でも人のお産を聞くのって楽しいですよね☆ミ そして自分が全然苦しんでないのを実感します(´ `*)
イヤイヤ安産でも苦しまないお産はないですよ。゚(。ノω\。)゚。しかし母は苦しんでも、育児で幸せたくさんもらえるから、頑張れるんですよね!!
やっぱり四番目は甘々になってしまいますかね(*´艸`*)ァハ♪三番目ですらまだ赤ちゃんなのに保育園なんて、私の方が泣けてしまいます。。。
ぎゃっщ(゚Д゚щ)四人僕ちゃんだったんですね!!母強し!うちは真ん中2人が僕ちゃんです!三番目産む時女の子希望で僕だったんで、今回にかけたんです!!見事2人2人!
わかります!一番目、二番目下にいくに連れ大丈夫さ!と勝手に思い込んでしまう親の目(´ω`;)子供にしたら本当はどのこも初めてなんだけどね( ゚艸゚;)でも子供の柔軟性はすごいですよね!
注射大嫌いщ(゚Д゚щ)輸血とかも怖いですね(ღ′̥̥̥﹏‵̥̥̥ற)
上2人は年子だったからきっと忙しくて私あまり覚えてないんですщ(゚Д゚щ)だから三番目からやっと育児を楽しんでます(´ω`;)これからまた楽しみ(n´v`n)
3才、可愛い盛りですね(´ `*)幼稚園の年小小さん、2~3才の子が年小組に混じってるんですけど赤ちゃんです☆赤ちゃんとさらに赤ちゃんが家にいるなんて羨ましい(´ `*)楽しんでくださいね
年子もうちは上が一歳の誕生日の前の日に2人目が産まれたから、ほんと近くてf^_^;
どう育てたのか覚えてなくてщ(゚Д゚щ)今は三番目だけでも手一杯だったから、ほんとどぉ育児してきたか不思議でΣ(*゚д゚艸)
ママのbabyの写真見てたら子供たちの写真見たくなって、見てたら時間かかりました☆ほんとに羨ましい(´ `*)でも、誕生日の前の日に生まれるって、年子は年子でもかなりの年子で(Θ Θ ;)産んだから楽になれると思いきや、またつわりが来て でもbabyは居るしみたいな?Σ(ο_Ο ;)今回、3才ちゃんとbabyちゃんは三番目&四番目で親もベテランだし姉兄も居るし、余裕の中のんびり良い育児が出来ますね☆癒されますしね☆ミ
あっ、このアカウントは意味のない並びで、私はamiです(n´v`n)
お写真みていただいてありがとうございます!
ほんと、四人目は三人目にも増して、ゆ〜たりした気持ちで育児ができそうです(*´ー`*)
帰宅したら、身軽になった体と、パワーアップした家族数と、babyたんとの毎日の中で、また美味しい写真をアップしてくださいね( ´ψψ ` *)♪
今退院okの指示がでたところです!
またぼちぼちUPするので、よろしくおねがいしますね!!
母ちゃん頑張りまぁす(n´v`n)
ありがとうございます(。ゝ∀・)b今日やっとこさ出生届をだしました(´∀`;)
四人育児は大変ですが、頑張ります(。ゝ∀・)b
うちの子にも、こんなちっちゃくて可愛い時期があったんだよなーと懐かしくなりました♪
うちの4人目は4月から幼稚園入園です(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
あっと言う間に大きくなっちゃった。嬉しくも寂しくもありますね(*´艸`*)
あっ、うちの三番目と同じですね!うちも四月から年少組(n´v`n)
でもまだまだ赤ちゃんな気がします(*≧∀≦)新生児は小さいですが、三番目もまだまだ保育園に行かせるのは可哀想(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
癒された~❤
我が家は19長男16長女
もう親離れしちゃってます(笑)
孫はまだかなぁ~?
ちとまだダメね二人とも学校卒業して社会人になるまでは。。。
子育て楽しんでね~💕
おまごちゃん、近いかもしれませんよ♡私は19で産みました(笑)
あらま1年以上前の投稿にコメントしてましたか(笑)