• お気に入り
  • 23もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2021/10/03
  • 636

あらめと鶏胸肉 梅のせ炊き込みご飯

レシピ
材料・調味料 (2人分(2合))
乾燥あらめ
12g
だし汁
1カップ
さとう
大さじ2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
白米
2合
鶏胸肉
100g
生姜の皮青ネギの青部分
適量
.
適量
200co
トッピング(梅 枝豆)
お好みで
すだち
お好みで
作り方
1
あらめを炊きます
鍋にあぶらをひき あらめを軽く炒めます
2
★の材料を入れて 中火で10分煮込みます
煮込んだら 具と汁に分けます
3
鶏胸肉を薄くきってお鍋に●の材料をいれて火をつけます
炊き込みご飯にするのでさっと火が入る程度でOK
4
鶏胸肉を取り出し ゆで汁は捨てずにこして置いておきます 
5
炊飯器に白米 あらめの汁 そして鶏胸肉のゆで汁を2合の目盛までいれ軽くかき混ぜます その時 お汁の味見で、調味料加減してください 鶏胸肉としいたけ 
にんじん あらめをのせ 炊き込みスイッチオンです
6
炊き上がったら たたいた梅と枝豆をトッピング
ポイント

鶏胸肉のゆで汁を使うと お得感満載でした

みんなの投稿 (1)
あらめの煮物が残ったら ご飯と混ぜてあらめご飯にします
今回は 鶏胸肉とさいごに梅のトッピングで
さらに最後の締めですだちをしぼります
あらめはひじきに似た海藻です
#混ぜ・炊き込みご飯/お粥
もぐもぐ! (23)
リスナップ (1)