• お気に入り
  • 48もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2021/08/27
  • 599

【離乳食】そうめん、錦糸卵、トマト、ほうれん草、しらす、もも(後から追加)

レシピ
みんなの投稿 (1)
【1回食】写真なし
■食パン6枚切り耳以外33g
■にんじん、玉ねぎ30グラム+ブリ13g+チキン野菜スープ+塩+青のり
■ぶどう2個(23g)
■アレルギー用ミルク(ミルフィーHP) 100ml

どれも残りました。スープは味が好きじゃなかったみたいで微妙な顔をされました。
ぶどうは1個分で満足そうです。食後、母乳要求→最初ミルクをあげましたがそれを途中で飲まなくなりやっぱり母乳が良いそうです。

お通じ頭のタイミングと重なったようで、おむつ交換後に続きを食べてもらいました。
ミルク、食パン、ぶどうは完食し、スープは残りました。

【2回食】
■そうめん(無塩)83g+めんつゆ+湯ざまし
■トマト25g
■ほうれん草10g
■しらす5g
■錦糸卵8g
■もも20g(写真なし)

錦糸卵での顔の赤みはわかりませんでした、赤みはなかったようです。

食べはじめは全く食べてもらえなかったので桃を追加しました。
そうめんは1/3食べました。
ほうれん草としらすは数口程度、トマトは1/4程度食べました。

本当は牛肉の煮物にする予定でしたが、私も食欲がなくなるこの暑さ、一緒にそうめんを食べようととりわけながら用意しました。
それでもあんまり食べず、母乳要求→授乳。暑いと食欲がなくなるのと食事への集中力も落ちるような気がします。

【3回食】
■ベビーフード 豆腐と野菜の和風煮込み 
■ごはん78g
■りんご(加熱済み)37g
+
■ホットケーキほうれん草小松菜味1個(18g)
■ホットケーキにんじんトマト味1個(19g)
※どちらも(卵なし、乳なし)

食べはじめは嫌がり、食べないかと思いました。何かわからないけれど急に食べだし、ごはんとベビーフードは完食!暑かったので、少し酸味があるのが食べやすかったのかな?

りんごはスライスとダイスを加熱したものですが、ものすごく前のめりになって食べていました。加熱した甘味がとても好みのようです!

疲れてベビーフードを使いました。完食後、遊んでいましたが、見たら外出用ベビーフードの外箱(紙)を食べている!( ̄□︎ ̄;)
まだお腹が減っているのかと、冷凍ストックのホットケーキを解凍したのであげたら1個食べてしまいました!(ほうれん草小松菜味)
もう1個解凍したものは4gだけ食べましたが、今夜はすごい量を食べた気がします✨( •̀∀︎•́ )✧︎

夕方に児童館でたくさん歩いたのでお腹減っていたかな?それと、ホットケーキは好きみたいです🥞(﹡ˆᴗˆ﹡)

豆腐と野菜の和風煮込み 和光堂ベビーフード
12ヶ月ごろから
7大アレルゲン不使用
名称=野菜、豆腐煮物
原材料名=野菜(ごぼう、大根、人参、スイートコーン、さやいんげん)、鰹昆布ダシ、豆腐(大豆を含む)、砂糖、植物油脂、醤油、しいたけ水煮、食塩、鯛エキス、米酢/増粘剤(加工でん粉、豆腐用凝固剤
内容量= 80g

2021年8月27日

#離乳食/幼児食 #離乳食完了期 #1歳1ヶ月
もぐもぐ! (48)
リスナップ (1)