• お気に入り
  • 10もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/06/17
  • 522

キクラゲと生揚げの味噌煮

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
生揚げ
1枚
キクラゲ
5g
花椒
5粒
唐辛子
1本
にんにく
1片
片栗粉
小さじ1/2
太白胡麻油
大さじ1/2
以下合わせ調味料
味噌
大さじ1
大さじ1
蜂蜜
小さじ1/2
小さじ1
40cc
作り方
1
キクラゲは水に浸して戻して石づきを取り除いておく。生揚げは大きめの一口大に切り、切り口に薄く片栗粉をはたく。
2
中華鍋に胡麻油を熱し、花椒、荒く刻んだ唐辛子を入れ、香りが立ったら生揚げを入れて薄っすらと焼き色が付くまで焼く。
3
生揚げ②全体的に薄っすらと焼き色がついて来たら、キクラゲを入れて、合わせ調味料を加えて蓋をし、5〜6分蒸し煮する。
煮えたら蓋を取り、汁気を飛ばすようにし、仕上げに叩いたにんにくを入れる。
みんなの投稿 (1)
キクラゲたっぷりが美味しいです。
もぐもぐ! (10)