• お気に入り
  • 30もぐもぐ!
  • リスナップ
みんなの投稿 (1)
《材料(2人分)》
・えび(下処理済み) 100g
・液体塩こうじ 小さじ2
・アボカド 1/2個
・A 液体塩こうじ 小さじ2
・A マヨネーズ 小さじ1
・A わさび(チューブ) 1.5cm
・春巻きの皮 6枚
・揚げ油 適量

<小麦粉のり>  
・薄力粉 大さじ1
・水 大さじ1
.
.
.
《作り方》
<下準備>
・えびは液体塩こうじと一緒に袋に入れてよく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこんでおく。
・<小麦粉のり>の材料を混ぜ合わせておく。
.
① 耐熱容器にえびを漬け汁ごと入れてふんわりラップをし、電子レンジ(500W)で2分加熱したら1cm幅に切る。
.
② ボウルにアボカドを入れフォークで潰し、Aを加え混ぜ合わせたら、1のえびを加えて全体を和える。
.
③ 2を6等分にして春巻きの皮で巻き、小麦粉のりで巻き終わりを留める。
.
④ 揚げ油を170℃に熱し、きつね色になるまで揚げる。
.
.
.
《コメント》
えびを液体塩こうじに漬けこむことでうま味が引き出され、加熱してもプリッとした食感に仕上がります。
わさびがポイントの和風春巻きです。お子様用にはわさびを抜いても美味しくいただけます。
.
.
.
#液体塩こうじ #えきしお #shiokoji #ekishio #えび #エビ #海老 #アボカド #えびアボカド #エビアボカド #海老アボカド #春巻き #春巻 #わさび #揚げ物 #揚げ物レシピ #揚げ物大好き #和風 #和風春巻き #えびレシピ #エビレシピ #海老レシピ #アボカドレシピ #春巻きレシピ #簡単ごはん #簡単レシピ #おうちごはん #お料理好きな人と繋がりたい #ハナマルキ #簡単料理 #揚げ物 #おつまみ
もぐもぐ! (30)