• お気に入り
  • 63もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2014/06/05
  • 551

肉の入ってない薄揚げじゃが♪

レシピ
材料・調味料
薄揚げ
2枚
玉ねぎ
大きめ1個
じゃがいも
3~4個
お出汁
砂糖
醤油
作り方
0
薄揚げと玉ねぎは食べやすい大きさに切ってじゃがいもは皮を剥いてレンチン!!
お鍋にお出汁と砂糖を入れて薄揚げ*じゃがいもを入れて煮る→玉ねぎも入れてしんなり味が染みるまで弱火で!!
最後にお醤油を入れて一煮立ちしたら火を消し味を染み込ませる
みんなの投稿 (7)
甘くて美味しい淡路の玉ねぎとじゃがいもを使って煮物を♪
せっかくなのでお肉を使わず薄揚げで煮ました♪
ご飯に乗せておどんぶりもいいかも>^_^<
お!
ヘルシーでいいね(*^^*)/
お揚げさん、ええお出し出るから、お肉なくてもきっと美味しいね〜♪

玉ねぎ、ジャガイモ!
美味しいもんね(^-^)/
肉入れても肉じゃがの肉食べないー
だからこれがいいねー
key♪ から かま
お肉入れないからあっさり♪
コストコの冷凍のお揚げさんが少し厚目でお出汁吸って美味しいよ♪
リスナップもありがとう♪
key♪ から おりぃ
おりぃちゃんってあまりお肉って感じしないなぁ!!嫌いなの?
あ揚げがお出汁をたっぷり吸って美味しい>^_^<
おりぃ から key♪
嫌いじゃないんだけど、煮込んだお肉はあまりーお出汁?みたいな感じになるし…
肉ーーーー!!!ってのがいいかな
key♪ から おりぃ
そうなのね♪お肉はガッツリ焼く!!かな?
もぐもぐ! (63)
リスナップ (3)