SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
これに牛乳と塩コショウとナツメグで完成!
ブイヨン使いません
こうすると本来のバターと粉のコクが生まれます!
目からウロコです!!(◎_◎;)
わかりやすいスナップで有難いです(*゚▽゚*)
勉強させて頂きました<(_ _*)>
これが僕のやり方です!
真っ白ではありませんが
これで決まりですー!*\(^o^)/*
ご丁寧に返信して下さりありがとうございます꒰ ♡´∀`♡ ꒱
バターと薄力粉がこれくらいになったら
牛乳を入れますm(_ _)m
ベシャメルのレシピ(ラザニアなどの時)
バター30、薄力粉30、牛乳300
塩3g、コショウ、ナツメグ
でよかったですか?
以前にお聞きしたのかなぁ、メモってありました。
クリームコロッケの時は
100、100、500〜600と先ほどFacebookでコメントいただきましたね。
この写真を見てシェフにその他のポイントなどお話を伺ってからベシャメルソースは失敗がなくなりました。
いつかyoutubeでアップも期待しています!
この画像久々ですねー(^^;;
忘れてましたぁ
それまで色々なレシピを見てきましたが、どれもバターで小麦粉を焦がさないように炒める、と書いてあります。
牛乳は温めておくと書いてあるものも沢山ありますね。
コンソメで味付けするっていうのも多いです。
ですので知らない方も多いと思います。
みなさんに知って欲しいと思いました(^O^)/