• お気に入り
  • 78もぐもぐ!
  • 1リスナップ
  • 2014/08/08
  • 2,040

トマトとミントのタブレ

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
作り方
1
【下準備】きゅうりは少し皮を剝きスプーンの先で種を取り除き、小さな角切り。パプリカ赤は種を取り除き小さな角切り。エシャレットは皮を剝き、みじん切り。ミニラディッシュは薄くスライス。ミント(葉のみ利用)は軽くみじん切り。好みで多めに。 ※飾り用に数枚取り置く。
2
ボウルにクスクス・オリーブオイル・塩コショウを入れてよく混ぜる。
3
鍋に水・トマトジュースを入れて火にかけ、沸騰したら2に加え軽く混ぜ、ラップをして15分程おく。
4
3をフォークでパラパラにほぐし、野菜を加えて混ぜ、レモン汁・オリーブオイル・ミントのみじん切りを入れ、塩コショウで味を整える。
5
※味をみながらレモン汁・オリーブオイル・塩コショウを足し、好みの味に仕上げてください。
6
器に盛り、飾り用のミントの葉・ミニラディッシュを飾る。
ポイント

クスクスを戻す時にトマトジュースを加えてコクを出し、ミントとレモン汁でさっぱりとさせます。冷蔵庫でキンキンに冷やすよりもさっと合わせて出来立てを食べる方が、野菜やセモリナ粉の風味が出て美味しいです。

みんなの投稿 (1)
アルシミストの山本 健一シェフ考案レシピをご紹介(^o^)/

おいしい食べ方は冷蔵庫に入れずに、できたてをすぐに食べること。そして食べながら自分好みの味つけでいただく料理なので、塩コショウやレモン汁を添えて、各自自由に味を足して召し上がってください。

【“ピックアップシェフ”はこちら】
http://www.chefgohan.com/pickups/45

【レシピ詳細はこちら】
http://www.chefgohan.com/card/detail/2700
もぐもぐ! (78)
リスナップ (1)