• お気に入り
  • 36もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2015/03/19
  • 403

フキ味噌

レシピ
材料・調味料
蕗の薹
5個位
米味噌
大さじ2
砂糖
小さじ1〜2
みりん
大さじ1
大さじ1
サラダ油
大さじ1
鷹の爪
1本
作り方
1
蕗の薹は水を変えながら綺麗に洗う。
茶色い葉っぱは取り除き、たっぷりの沸かしたお湯に多目に塩を入れ、2分ほど茹でる。
ゆで上がったら30分ほど冷水に浸し、アクを取る。(苦いのが苦手な人は浸す時間を長くしてください。)
2
水に浸しておいた蕗の薹を手でギュッと絞って水気を切る。
水気を切った蕗の薹をあらみじん切りにする。
3
フライパンにサラダ油をと鷹の爪を入れて弱火で加熱し、油に辛味を移す。
刻んだ蕗の薹を入れてかき混ぜながら炒める。
4
鍋に★の材料を全部入れ、火にかける。
煮たったら、炒めた蕗の薹を入れて混ぜ合わせ、火を止める。
あら熱を取って、湯煎した瓶などで保存する。
みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (36)
リスナップ (1)