• お気に入り
  • 92もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2014/10/18
  • 1,363

カボチャのモンブランタルト

レシピ
作り方
1
〜タルト生地〜
無塩バター、卵黄は常温に。
薄力粉、アーモンドプードルはふるっておく。
2
泡立て器でバターに粉糖と塩を練り混ぜ、卵黄も混ぜ入れる。
ヘラに持ち替え、薄力粉とアーモンドプードルを混ぜ入れる。
粉気が無くなくなったら
ひとまとめにしてラップに包み
冷蔵庫で一晩寝かせる。
3
〜アーモンドクリーム〜
無塩バター、全卵を常温に。
泡立て器でバターにグラニュー糖を練り混ぜる。
全卵を2〜3回に分けて混ぜ入れる。
アーモンドプードルも混ぜ入れ、
最後にラム酒・くるみもお好みで加える。
4
オーブンを180度に予熱開始。
タルト型にタルト生地を敷き、
フォークなどで全体にピケ。
アーモンドクリームを入れ表面を均したら
180度で25〜30分焼く。
5
〜カボチャクリーム〜
カボチャペーストに生クリームとグラニュー糖を加えて火にかけます。
「これ絞れるかな〜?緩くな〜い?」
ってぐらいまで煮詰めます。笑
バターを加えて混ぜながら
粗熱をとっていきます。
粗熱がとれると共に
カボチャクリームの水分が蒸発し
いい感じに絞れるようになります。

粗熱をとってもクリームが緩かったら
再度火にかけ、もう少し煮詰めます。

仕上げにシナモンをお好みで。
6
タルトの熱が完全にとれたら
ホイップクリームを山型に塗り、
カボチャクリームをモンブラン口金で絞っていきます。

カボチャクリームは
少しぬるいくらいでも大丈夫。
7
冷蔵庫で冷やしたら
仕上げに溶けない粉糖でお化粧して完成\(^ω^)/
ポイント

カボチャクリームでの
火を止めるタイミングが少し難しいです。
「いやめんどいわ(´・д・`)」という方は
カボチャペーストを
ホイップクリームに合わせて、
カボチャホイップにしても☆☆

カボチャの裏ごしだけは
しっかりやってください☆
「いやめんどいわ(´・д・`)」
なんて思わないで。ダメ、絶対。

生クリームは200ccパックを
使い切るようにしてあります☆

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (92)
リスナップ (4)