SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
揚げパン風が気になったので作ってみました。
焼きカレーパンも普通に焼くと白っぽくなるなぁと思っていたら、YouTubeでパン粉を炒めてからつけると白くならないと知ったので実戦。
見た目は揚げたっぽいな。
丸はカレーのみ、楕円はチーズカレー。
どっちも揚げたら美味しいパンだけど、今日はヘルシーに焼きです😁
子供達は揚げパンっぽいと1列ずつペロリと完食。
カレーパンは生地がふわふわ。
美味しい😋と言ってもらえたのでよかった。
2種類全く違うパンを作るのは時間がかかって疲れました😵
🥖パン活 第13弾👏
めっちゃかわいいパン達😊小さめなの??
うちの地域の給食の揚げパンといえば、私の時代もきなこパンだよ😁😁
ビニール袋持っていってきなここぼさないように食べてる←これは今の子達の知恵😆
ちぎりパンはうちの型がちょっと大きいみたいでレシピを1.5倍量にするんだけど、16分割だから1個は小さめかな。
カレーパンも粉200gで20個分だから小さめ。カレー入れるから大きく見えるのかも。焼いたら何個か中身出ちゃった。
欲張りすぎだね😅
旦那も息子達も1人分(ちぎりパン4個、カレーパン5個)をあっという間に食べちゃったよ。
chicaocafeさんもきな粉なんだね。
地域がらか私の年齢か😅
ビニール袋すごいね。子供達もいろいろ考えるんだね😆
うちは持っていった事なかったわ。
こんにちは😃
わぁ〜💕
いっぱい〜💖
息子くんたちが
1列ペロリなのもわかる〜😊
いっぱい焼いてもすぐだ〜😁
給食懐かしい響き❣️
あれ💦
どっちだったかなぁ❓
きな粉揚げパンだったような🤔
きな粉揚げパン大好きでよく買っちゃう🤭
あんなに時間かけて作ったのにアッという間になくなった。
ちょっとぐらいありがたさ感じて~😣
こずりんさんもきな粉派だったのかな。
パン揚げてきな粉と砂糖まぶしてるだけなのになんであんな美味しいんだろう?
今回はシュガートップ風だから中にバターを入れてきな粉砂糖をたっぷりかけて焼きました。
おチビはきな粉砂糖を追いがけして食べてて。
バターと砂糖、カロリー増し増しだ😅