• お気に入り
  • 218もぐもぐ!
  • 30リスナップ
手料理
  • 2014/05/16
  • 4,378

ミロワールで色良く簡単ハヤシライス

レシピ
作り方
1
◼︎材料
・牛肉 … すき焼き用を適量
・玉ねぎ … 3/4個
+(ホワイトマッシュルームが有れば)
・ハインツ「デミグラスソース」…1缶
・赤ワイン … 缶詰に一杯分
・ケチャップ、ウスターソース、ローリエ、赤ワイン酢、ディジョン・マスタードなど (ソースは中濃でも構わない)

◼︎ミロワール材料
・赤ワイン 100cc
・蜂蜜 小さじ1
2
◼︎作り方
・牛肉は一口大に切り、玉ねぎは立て半分に切ったら、切断面をまな板に置き、繊維に沿って7-8mm幅にまっすぐ切り下ろす。

・フライパンに油を入れ、肉の表面をサッとソテーしたら、ボウルに取り出し、玉ねぎをソテーする。

・玉ねぎの表面が全体的に透き通って角が気持ち丸くなってきたら、牛肉を戻して、赤ワイン1缶分を入れフランベする。
火が強すぎると危険なので注意してください。炎を上げなくても、長くコトコトと加熱すればアルコール分は飛びます。

また、ここで赤ワイン酢やバルサミコ酢が有れば、大さじ1を隠し味に入れるとビネガーの旨味が生きます。

・デミグラスソース1缶分を入れて液体に溶かすように混ぜ合わせ、ローリエを入れ胡椒をして、2/3量に煮詰める。

・煮詰める間にミロワールを作る。
鍋に赤ワインと蜂蜜を入れて1/4量にする。冷蔵保存可能。

バニラアイスにかけても美味いです!

・煮詰まって、味わいに濃厚さが出れば、ケチャップ50cc、ウスターソース25〜50cc、有れば、ディジョン・フレンチマスタード小さじ2を入れて味を調整する。
分量はお好みで。。

・煮詰めて作ったミロワールを入れ、色良くしたら、無塩バター3×3cm厚さ1.5cmを固まったまま入れて、鍋を前後に揺すりながらバターを溶かして液体にトロミをつけて完成。
ポイント

まぁ、ザック作っても美味しく出来ますが、ハインツの缶詰は「シェフソシエ」とまでは言いませんが、「特選」ぐらいは使っても良いですね。段違いですから。

みんなの投稿 (17)
赤ワインに蜂蜜少々、1/4量に煮詰めミロワールを作ります。

缶詰のデミグラスソース*にミロワールを加え、お店の色目になりました。

もちろん、味も満足できるようにひと手間。ハインツの普及デミグラスソースでも、洋食店と遜色の無い味になります。

自分が食うのですから、当たり前ですよね。

* 正しくはドビーソースなので発音的にはドミグラスソースなのですが、ハインツの表記に従います。
おはようございます!
まるで洋食屋さんのハヤシライスですね〜♪(^-^)
宅配できますか?(笑
おはようございます😄
大好きな洋食屋さん香味屋のハヤシを目指して作ってみようかな。。。
高いけどシェフソシエを買いますね!
hisoka7 から TETSU♪😋
おはようございます。

長久手に有る洋食「 まどか」の味を思い出して作っています。

あははは、TETSUさんの腕前なら、宅配を待つ間に出来ちゃいますよ!
(^ー^)ノ
hisoka7 から もとぱん
おはようございます。

目指しましょう!分量にとらわれず、味見しながら自分のあったお店を実現してください。ここに上げた調味料で調整すれば近づくはずです。(^_-)
おはようございます!
美味しそ〜😍 ミロワール、お勉強になりました_φ(・_・ レシピ、ありがとうございます❗️
To: norikoniwakP3
おはようございます。

牛テールの赤ワイン煮などで色目を良くするフレンチの技法です。
子供の頃から、ハヤシライス>オムライス>ピラフ・ドリア>>|壁|>>>>カレーライスでした。今も不動の順位です。笑
プロですか?
色んな料理できて、知っててすごいなー😚
またまた、職人技のような……素晴らしいこだわり(*^^*)
隣人であられたら、料理のご指導頂きたい(^^)

特にお魚!3枚には卸せるのですが、お刺身となると、パッとしないというか~、せっかくの粋のいいお魚が……って感じで(--;)
一週間ぐらい鮮魚店で修行したいぐらいなんですが~~(^^;
hisoka7 から 咲きちゃん
おはようございます。

プロじゃ無いですよ、料理オタクと言われています。笑

好き嫌いが多いので、自分で作れば好みのものだけで済みますから。^^;
おはようございます。
あははは、ありがとうございます。

三枚におろせれば刺身に引くのは幾つかの約束を守るだけです。

血合い骨を切り落としてサクにしたら、厚みの有る方を向こうに!
皮を引いた方が上になる場合は八重に切り、中骨側が上になる場合はそぎ切りにします。
刺身を引く場合、サクはまな板の手前に置きますよ。身体は45度ですね。

八重切りでは、包丁の刃元から肘を後ろに真っ直ぐ引きます。包丁は気持ち左に傾けます。切断目を目に向けて盛るので、刺身の角が立つからです!
hisoka7 から sakurako
そぎ切りの場合は身を抑える左指の先から刃元をいれますが、包丁の刃がまな板に着く寸前に包丁を立て引きます。皮側、目に向く部分の季節断面を綺麗に見せるためです。
季節 × → 切
ご親切な解説ありがとうございます(^人^)
お刺身にする機会には、再度熟読の上、チャレンジしますね~(^ー^)
いつもながらのプロの腕前ですね❤️
簡単と言われても、私には難しい!
こんなに美味しくは出来ません(ー ー;)
hisoka7 から yoriko
つくフォト元にコメント、ありがとうございます。
いやいや、出来ますよ。作ろうと思わないだけで...😉
ルー形式に比べサラッとして食べやすく美味しいので、チャレンジしてみてください。
もぐもぐ! (218)
リスナップ (30)