• お気に入り
  • 31もぐもぐ!
  • 1リスナップ
  • 2014/09/23
  • 491

ほぼ貝柱?

みんなの投稿 (8)
某うずまき先生がアップしてた
「ほぼカニ」

ちょーー。だから関西人はイヤやねん!
と思ってたら
シャレオツな関東にもありました。

貝柱風蒲鉾…

さすが小田原。
しかも噛んだ食感が貝柱っぽいのよね。

あ、すんません。パチモンつながりで
うずまきさん「食べとも」よろしくです
おお、関西人ですが呼んだか?
こっちには「かにちゃいまっせ」ってゆー思いっきりカニをかたどった蒲鉾もあるよんw
もーわたしコレで十分やわwww
たけ から 🌀
そもそも、おいら関西人ちゃいまっせ。

そのうち「エセカニ」とか
「パチカニ」とか出ませんかねェ
ちょ、これ気になるわ‼︎(爆笑)
貝柱も蟹もさほど興味ないのでむしろ❝ちゃいまっせ❞❝ほぼ❞シリーズの方が好ましい似非関西人→ʕ-̼͡-ʔ
たけ から まる(丸大豆)
小田原駅で売ってますた。
200円ぐらいやったので
貝柱よりはお安いかと(´・Д・)」
たけ から 七海
まあ、お互い似非関西人ですから
ヽ(*´▽`)人(´▽`*)ノイエーイ

信楽は「大阪ちゃいまっせ」
七海 から たけ
大阪ちゃうねんʕ-̼͡-ʔいてまうどー
(関東アクセント)
もぐもぐ! (31)
リスナップ (1)