SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
そうなの?
初めて知った😅
織姫と彦星会えたのね😆
こちらは梅雨時だからね( -д-)
1ヶ月遅れで…
七夕🎋です
織姫様と彦星様、忘れてたので、見てないですぅ( ˊᵕˋ ;)💦
こちらの七夕は、「ローソクもらい」の風習が…
ハロウィンみたいに、子供達が近所の家をピンポンし、合唱します(*´o`)•*¨*•.¸¸♪
(ローソンだーせ、だーせよー
だーさないと、引っ掻くぞー
おーまーけーに、噛み付くぞー)
歌わないと貰えないので、あちこちで大合唱が…
昔は、ローソンだったようですが、最近はお菓子やらジュースやら…
私も昔は、玄関でスーパーボールをお玉で取らせたり、じゃんけん(^p^)👊 ✌ (º﹃º )で勝った子供には大きなお菓子、負けた子供にはチロルチョコと、色々頑張ったりしてました😁
夕方〜夜の2、3時間で3ヶ月は買わなくていいくらいの大量お菓子を頂くのです
スーパーとかにも行き、サービスカウンターで歌ったよっと、後から子供達に聞き、びっくりした記憶があります
スーパー店長のお菓子が、立派だったのを今でも覚えてます💦
子供達も大きくなり、周辺の町内も、自然と無くなりました
今週からは、各町内祭り、盆踊りが始まります
お祭り〜お祭りへ、子供達は夜な夜な走り回る事でしょう(笑)
北海道の短い夏の風習でした😅
ローソク🕯
です🙇♀️
うちの方は東京と言っても外れなので越して来た頃は畑がたくさんあったけど今はマンションや小さな戸建が増えて人口は増えているのかな?
あちこちでやってた盆踊りも終了😉
台風🌀のせいで一日つぶれてたこ焼き🐙食べそこねたのが無念!Σ(×_×;)!
良い風習は残して欲しいよね(⌒‐⌒)
夏休みで子どもら手伝ってくれてるかな?
お盆前に終わっちゃうんだ…
地域により、違うんだね〜〜
子供達は…
朝から夜まで、いないですよ(笑)
娘は、部活、部活、遊び
息子は、バイト、バイト、遊び
違う意味で、子供達は各々の夏を満喫してるようです🤣
こちらこそ、ありがとうです(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
札幌の連日の暑さも、(元)台風8の雨の影響で、気温が下がり、一時的に涼しくなりましたよ☔