• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/12/06
  • 236

クリスマス☆リースバゲット☆

レシピ
作り方
1
長さは40㌢に伸ばします。
2
片方の端っこをつぶして広げる。
3
綴じ目を上にして、輪になるように反対の端っこを広げた端っこの上に乗せる。
4
広げた生地で端っこの生地を包み、綴じ目をつまんでしっかりとじる。※ベーグルと同じ成形です!
5
綴じ目を下にして、形が崩れないように二次発酵させる。
6
いつものように、爪楊枝でクープを入れる場所を印付けする。(目標誤りで穴が多いのは見逃して(。ノωノ))
7
放射状にクープを入れる。
みんなの投稿 (1)
今日のパン焼けました☆
いつものバゲットですが、今回はクリスマス仕様でリース型にしてみました(≧∇≦)b
毎年この時期になると焼きたくなるんですよね☆
微妙なクープの開きのとこもあるけど、なかなかいい感じにできたと思います(//∇//)

今回は成形のしかたとクープ入れを写真で説明しています。
材料や時間などは前のバゲットのとこを見ていただけたらと思います。

※赤サフ使用
粉:リスドォル(200㌘で1個分) #定番 #クリスマスにピッタリなお料理ネタ #パン・ピザ