• お気に入り
  • 129もぐもぐ!
  • 10リスナップ
手料理
  • 2019/12/11
  • 2,510

見た目だけでもお洒落に♬鮭の洋風ちらしお握り

レシピ
材料・調味料 (4人分)
熱々のご飯
480㌘
調味酢(かんたん酢)
大1.5
レモン汁
大1
鮭フレーク
50㌘
ベビーチーズ
15㌘(1個)
白いりごま
適量
きゅうり
2本
少々
4個
少々
適量
いくら
あれば適量
作り方
1
きゅうりはピーラーでリボン状に薄切りにし塩をふり5分放置し水気をペーパーで拭き取る。
※きゅうりは1個ににつき4枚使用する。

ベビーチーズは細かく切る。

●を混ぜ熱々のご飯に回しかけ、切り混ぜ重く感じるようになったら団扇で扇ぎ余分な水分をとばし、◎を加えて切り混ぜる。
※お寿司用に炊いたご飯が好ましいが、冷えたご飯を使う場合は電子レンジで温めて使う。
2
ボウルに卵を割り入れ塩を加えて溶きほぐす。
26cmのフライパンに油を入れて熱し、余分な油をペーパーで拭き取り、薄焼き玉子を焼く(全部で8枚)
※ボウルに菜箸を垂直に当てて溶きほぐすと卵白のコシが切れ均一に混ざる。
3
1のご飯を四角く握り薄焼き玉子で包み巻き終わりを下にして置き、きゅうりを十字に巻く。

きゅうりの両端を真ん中で合せて半分の長さに折り、それをもう1つ作り十字に合わせ向きを変えてのせ、いくらをのせる。
4
自家製かんたん酢の作り方
酢・砂糖・水 各大さじ3、塩 小さじ1を鍋に入れてひと煮立ちさせると出来上がり。
みんなの投稿 (5)
こんにちは〜😄

年末は何かと物入りで、その上Xmasやお正月の支度がありますよねぇ。
これは、Xmasやお誕生日など、おもてなしにおすすめですよ〜🤗
ばらちらしが難しいなら、見た目だけでも豪華にしちゃまいましょ😁
ご飯はチーズと鮭を混ぜた洋風ちらしでショボい感じですが、玉子ときゅうりを使うと御馳走に早変わり(*˘︶˘*).。.:*♡
いくらじゃなくても、お刺身を薄切りにしクルクル巻いてお花のようにして置いても良いかと思います🤗

#簡単料理 #節約料理 #洋風鮭ちらし
#ベビーチーズ#きゅうり#薄焼き玉子
#クリスマス #おもてなし
わー♡
これは可愛い
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
テンション上がりますね~♡

クリスマスにもお正月にも
普段のおもてなしにもピッタリだ
(*´罒`*)♥ニヒヒ
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん こんにちは〜😄

見た目が華やかなので、ご飯が地味でも上手く誤魔化せました😁
娘のテンション上がりまくりでうるさいくらいでした。
普段はしないから、たま〜に変わったことすると効果大ですねლ(´ڡ`ლ)
可愛い~❤️
これはテンションあがるね~( *´艸`)
あんみっちゃん から かのり
かのりちゃん こんばんは〜😄

うるさいくらいのテンションだったわぁ〰😁
大人になっても女の子は喜ぶね。
きゅうりとイクラでXmasカラーだし、食べるの勿体無いと言いながらパクパク😅
もぐもぐ! (129)
リスナップ (10)