• お気に入り
  • 80もぐもぐ!
  • 11リスナップ
レシピ
材料・調味料
ポイント

韓国のフライドチキンの特徴

・肉や衣には強い下味を付けない(極少量の塩だけ)
・ザクザク、カリカリの硬い衣
・後からヤンニョムやプリンクルパウダーなどで味を補う
・付けヤンニョム(ディップソース)も色々ある

韓国チキンは是非とも唐揚げじゃなくて、ガリガリに揚げた「フライドチキン」で作ってみて(切望)

みんなの投稿 (1)
プリンクルパウダーをスーパーで見つけて思わず購入してしまった!!
骨付きモモ肉をドラムとサイに切り分けてマリネしてから衣を付けて、二度揚げして
プリンクルパウダーを絡めてから、さらにふりかけ
プリンクルチキンの出来上がりです😊

プリンクルチキン&ソースは韓国のbhcチキンがご本家なのですが日本には出店しておらず。
でも魔法の粉チキンを食べられるお店が川崎にありました😎viva川崎
おっ プリンクルチキンある!!と思ったけどその日はチヂミとヤンニョムチキンとビール頼んじゃった

という事でユウキさんの魔法の粉で自作

...ここここの粉はッ......!!
エア○アルのジェネリックのセブン○レミアムの「濃厚チーズ味サクサクコーン」の味じゃあないかッ!!

あまりたくさんかけると何かチキンじゃあなくていいかもみたいな
チキン味のお菓子食べてるような感覚になりそうだったので
ふりかける分は控えめにしておきました。笑

絶対ポテトに合いそうなので次はプリンクルポテトやってみます😊

11月上旬のお料理。

#韓国料理 #フライドチキン #韓国フライドチキン #コリアンフライドチキン #プリンクルチキン #プリンクルパウダー #ユウキ食品 #おいしい世界ごはんパートナーゴールド #おいしい世界ごはんパートナー #世界の食卓探検隊
もぐもぐ! (80)
リスナップ (11)