• お気に入り
  • 285もぐもぐ!
  • 12リスナップ
手料理
  • 2014/01/31
  • 8,128

オニライス

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
作り方
1
飾り付け用のパーツを用意する。
[角]=スライスチーズを三角形に切り、細切りにしたのりを等間隔にのせる。 [まゆ]=長方形に切ったスライスチーズの上に、同じ大きさに切ったのりを重ねる。 [目]=円形に型抜きしたスライスチーズの上に、小さい円形に切ったのりを重ねる。 [鼻・口]=ハムを鼻と口の形に切る。 [髪]=薄焼き卵を焼き、端から巻いて細切りにする。
2
オムライスを作る。
フライパンに油を熱し、1㎝角に切った、玉ねぎ、鶏肉、ピーマンを順に炒め、火が通ったらトマトケチャップを加えてからめるように炒める。ご飯を加え、炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。
3
オムライスを器に盛り、(1)のパーツを飾り付ける。
みんなの投稿 (13)
節分メニュー第2弾☆ オニさんの表情を楽しく作ってみてください♪ トマトケチャップでお皿に「福はうち!」と書くのも忘れずに!
かわいい!
かわいすぎるっ‼︎
可愛い!作ってみたいです💗
髪の毛は何でできているのかな
h k
これ出てきたらワァってなりますね~!
To: kunikonomu8te Kuniko Nomuraさん、ありがとうございます♪
To: yukoek0819 ゆうさん、表情のつくり方次第でどこまでもかわいくなります笑
To: canat かなつんさん、ぜひ!もしお試しいただけたら、つくフォトでお知らせいただけたらうれしいです^^
To: noriyukikaYBG Noriyuki Karyuさん、薄焼きたまごの細切りなんです^^
To: hirohiropoohz hkさん、ぜひ周囲の方を楽しく驚かせてください♪
こちらの料理に気づかず、私もオニライス作ってました♪
To: jun47 こども食堂さん、ご連絡ありがとうございます!ツノ=ヤングコーン、ナイスアイデアですね♪♪
もぐもぐ! (285)
リスナップ (12)