• お気に入り
  • 136もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2013/09/16
  • 3,501

9月16日のお弁当 鶏肉のソテー♪ねぎソースかけ

レシピ
材料・調味料
作り方
1
ねぎソースを作る。
サラダ油でねぎと唐辛子を炒め、調味料も入れて煮立たせる。
2
下味をつけた鶏肉に小麦粉をまぶして焼く。
3
ねぎソースをあつあつなお肉にかける。
みんなの投稿 (14)
*鶏肉のソテー ねぎソースかけ
*半月焼きのソースからめ
*パプリカとベーコンのソテー
*ひじきの煮物

揚げるのが大変なので焼きました^^;
ねぎソース旨そう(^-^)/
卵もいい感じですね♪
ネギソース美味しそう(*^^*)私も土曜日弁でやってみよぅ。

先週の弁当作りは大失敗でした(≧∇≦)火を通して冷凍してあるむきエビを、翌朝まで、8時間キッチンに放置してしまったのです。朝、生温かくなった🍤ちゃんを見てビックリ。azukiちゃんは、そんなことない?
ねぎソースにパプリカ(*´╰╯`๓)♬
ご飯ススムーーー☆
azuki から キヨシュン
ありがとです♪
レシピ載せるほどでもないんですが…^^;手抜きだけどおいしいですよぉ☆
リスナップもありがとう〜
azuki から kai's mummy
あはは♪その手の話はいっぱいあるよ。やっぱり魚が多いかもo(>◡<)o急いでて常温で解凍してたのを忘れて、今日はやけにおかずが少ないと思ったり…。
あと暑ーい日に煮物やカレーのお鍋をガス台に出しっ放しで寝ちゃうとかはしょっ中(〃▽〃)
私達、似てる?!似てないか…(笑)
azuki から がぁが
ますみちゃん、ねぎ入りの甘酢はおいしいよね〜♪でも家族にはパプリカ炒めが一番好評だった(❛ ◡ ❛)♡
リスナップありがとね☆
kai's mummy から azuki
似てるかも(*^^*)
でもうちの場合は、主人がそのてのことをヤケに心配するから、ちょっと危ないかなって思っても、内緒で調理し弁当に入れちゃうことも。それで午前中いっぱい心配して、お昼に「それやっぱり食べない方がいいかも。」って言ったこともあります。
とんばんは😄
台風🌀すごかったけど、容赦無くお弁当は有りだったのね…。
そして…150投稿目、おめでとう🎉
お疲れサマです😋

ところで…今日のメニューとレシピチェックして驚いてます〜っ💕

🎤変わらないこのテラスは今日も 懐かしい匂いがするけど
泣けてくんのは君のせいさ

もう一度誘って もう一度笑って
僕たちがこの場所で出会えたなら
君の手握って 誓いたいのに そうなんだ...🎶

私が小学校の時に1番好きだった鶏肉メニュー🐔とそっくりなのよ〜っ✨
あんまりにも好きで、わざわざ給食室まで作り方を聞きにいったという小学生🎒らしからぬジュンコ小学3年のときの話です(😅笑)

azukiちゃん
azuki から ジュンコ バイヤー
懐かしい匂いがして泣けてきちゃったんだね…じゅんちゃん♪
子供の頃を思い出すと切なくなったりするけど心が素直になれる気がするよね( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎)
じゅんちゃんの小学生の頃に思いを馳せちゃいました☆

150( •ॢ◡-ॢ)-♡全く気付かなかった。
ありがとう〜♪
鶏肉と卵が絶妙な色合いでたまりませんですーーー(。-_-。)
美味しそう(((o(*゚▽゚*)o)))
熱々にかけるのね!
晩のうちにソース用意しといたら、
出来そう!
azuki から nonno
ありがとう♪適当に作ってるけど絶妙になってよかったぁ(笑)
リスナップありがとう(❛ ◡ ❛)♡
azuki から ゆき
そうよ♪
あつあつに「じゃっ」とかけてね(〃▽〃)
もぐもぐ! (136)
リスナップ (11)