SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
滅多に食べない鰹のタタキを塊で買い、妻に切ってもらった。切ってあるのを買ったら良かった。私は生姜より、ニンニクの方が美味しかった。
麻婆茄子、これも余り食べないが、好き嫌いはダメ。食べました。
高野豆腐も余り食べないが、タンパク質が不足しているので卵とじで食べました。結構美味しかった。
今日は偉い子です。みんな食べました。
食べ終わり直ぐに餡ドーナツを1個食べ、自分の部屋に行こうとすると長男が帰って来てお土産とバームクーヘンを妻に渡した。
食べたい、切っても良いか?長男食べるために買ってきた。長男が晩ご飯を食べ終わったら食べようと待っていたら、先に食べても良いよ。箱を開けバームクーヘンを切ってもらって、直ぐに食べた。
撮影忘れてた。よく食べるが太れない。せめて10キロ太りたい。約40キロ近く痩せたのだから、少しでも戻りたい。
hiroshiさんが10㌔太れます様に✨
💪
おはなトーストにリスナップ
ありなとござぃまぁす🌻
私の贅肉を よかったら差し上げますよ〜!
でも豚みたいに肥っているより、野球をしてたので、筋肉がありいい体をしてました。自己満足です。
それが最後の手術の後退院の時は62キロ、今は怖くて計ってないが66キロ位かな。
SDを初めた時は、撮影が終わると半分は元に戻して、半分位しか食べられませんでした。それでも無理矢理口に入れ食べてました。今は撮影に使った分は全部食べてます。
食べるのが仕事です。幸せです。味があるのが、食べられるのが。
嬉しいです。😂
こうしてコメントを頂けるのが、何時も期待して開きます。普通はこんな上品な言葉は使いませんが、文章が下手でこうなってしまいます。書いては消し、書いては消しの繰り返しです。💦💦
普通は
元気か。俺は元気やで。頑張りや、
これが普通です。😱
又楽しみにしています。🙏🏻🙇🏻
頑張って食べます。
ネットで調べたりして、栄養を見てびっくりする事ばかりです。
タンパク質は肉と思ってましたが、牛より豚、もっとあるのが豆類。大豆、アーモンド、クルミの方がタンパク質があるのですね。
ひどい疲れの時は甘いものはダメ。甘いものを消化するためにビタミンを使うので、余計に疲れます。
豚が良いらしいです。ビタミンとタンパク質があるので、疲れが取れやすくなります。
こんな事を調べて、食べています。1番良いのは、楽しく、美味しく食べる事です。💪🏻💪🏻😋🍴
プロフィール写真はお庭ですか?
素敵ですね!
バーベキューできますね🎶
私はタタキは食べ慣れてないからもっぱら刺身専門だけど、すりおろしたにんにくとごま油で食べるのが一番好き♡
私の贅肉ももらって欲しい~!これ切実 😁(笑)
付いているタレを二つに分け、一つは生姜、もう一つにニンニクを入れて食べ比べました。私もニンニクの方が良かったです。
プロフィールの写真は家の正面から見て、右側の焼肉用の庭です。
今は余り使ってませんが。
又焼肉をしたいです。この前食堂でスミで焼肉をしましたら、火災報知器がなって家の火災報知器を消しに回りました。💦💦
ゆっこさん、頂けるものなら後5キロ位欲しいです。胸とお尻に頂きたいです。肋骨がまだ見えます。もう少し胸に肉を付けてたくましくなりたいです。お尻は風呂で体を洗う時、骨が床に直に当たる感じて痛いです。少しだけ太ったから、痛いのはましですがもう少し欲しいです。
昔は水を飲んでも太ったのに、風呂に入り鏡を見るとがっかりします。でも血圧も下がり、血糖値は問題なし。これは嬉しいです。