SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
『和風チキンカツバーガー弁当🍔』
◉和風チキンカツバーガー🍔
◉サラダ🥗(コールスロー・チョレギ)
◉フライドポテト
◉ナタデココ入りぶどう寒天
お弁当箱☞ @showa_inc_official
『STORAGEスクエアコンテナランチ』
@honjikomi_fujipan 『生ろぉる』で
バーガー🍔Lunch Day♡
分厚いチキンカツは
鶏ささみ🐓を巻き巻き🌀して作ってます❣️
前日のお昼に作った天丼のタレが残ってたので
それをチキンカツにたっぷりつけて
和風チキンカツバーガーに🍔٩(๑´︶` ๑)✨
レシピ✒︎和風チキンカツバーガー🍔
【材料】
生ろぉる(フジパン)・・・2個
マーガリンorバター・・・少々
マヨネーズ ・・・適量
レタス・・・2枚
キャベツ(千切り)・・・適量
鶏ささみ・・・4枚
液体塩こうじ(ハナマルキ)・・・適量
こしょう・・・適量
★小麦粉・・・適量
★溶き卵・・・1/2個分
★パン粉・・・適量
揚げ油・・・適量
☆めんつゆ・・・大さじ3
☆醤油・・・大さじ1
☆みりん・・・大さじ1
☆砂糖・・・大さじ1
☆オリゴ糖・・・大さじ1
【作り方】
❶鶏ささみは筋を取り除いて、1枚をくるくる巻く。さらに、その上にもう1枚ささみをくるくる巻く。(鶏ささみ2枚→チキンカツ1個)
❷❶で巻いた鶏ささみをバットに入れて、液体塩こうじをふりかけ、漬けておく。
❸(ささみを塩こうじ液に漬け込む間に…)
☆の調味料を煮詰めて、和風ダレを作る。
❹❷のささみに、こしょうをふりかけたら、小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。
❺170℃で熱した油で、❹のささみを揚げる。
❻こんがり揚がったチキンカツに❸の和風ダレを絡めて、和風チキンカツのできあがり‼︎
❼生ろぉるを半分(横に)に切って、切り口にマーガリンorバターと、マヨネーズを塗っておく。
❽パン→レタス→和風チキンカツ→千切りキャベツ→マヨネーズ→パンの順にサンドして、和風チキンカツバーガー🍔できあがり‼︎
デザートは、ナタデココ入りぶどう寒天♡
@kantenpapa_recipe 使ってます。
『カップゼリー80℃・ぶどう』
ナタデココが氷みたいに
コロコロ入ってます🍇٩(๑❛ᴗ❛๑)
#かんてんぱぱおたより #bread #hamburger
#オリーブノート #オリーブノートアンバサダー
#wp_deli_japan #wp_deli_style #wp_deli_recipe
#shufchef #sugar #ごはんぐらむ
#おうちごはんlover #フーディーテーブル
#おうちカフェ
#oben365 #お弁当ダイアリー #オベンタグラム
#てづくりおべんと365 #obento_every_day