SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
近くの神社へ初詣にも行って来ました。
主人は今年本厄なので、厄除けの祈祷もしてもらいました。
厄除けのお箸や杓文字、お酒、お餅、干支の置物もいただけて…ヽ(*´∀`)豪華。
早速明日からお箸も杓文字も変えよう。
これで厄年も安心⁈
娘は今年年女。亥の御守りなど買って来ました(*´꒳`*)
今はまだ小柄なので私との身長差は16cmあるのですが、身長の伸びが良くなってきたし、手と足のサイズは同じになりました(´⊙ω⊙`)
中学に入ったらグッと成長しそうで楽しみです!(°▽°)
うちは おせち食べないので毎年買ってきたものを大皿に盛り付けて簡単に洋風オードブルにしてる(¯―¯٥)
関東のお雑煮も美味しそうやね〜(*´∀`)
主人の実家は毎年この中華おせちをオーダーしていて(^_-)
コレとても美味しくて、毎年楽しみにしてるの♡
お雑煮は地域によっても違うし、更に家庭によっても少し違うよね〜
今日は自宅にて私が食べて育ったバージョンのお雑煮を作ります(*´ω`*)
楽しみと心配と。頑張れ〜。
中華おせち美味しそう~
にゃんこも可愛いですね!(*´ω`*)
うちの息子も今年年男で中学生ですよ(*´ω`*)
息子さん同級生ですね!
しかも、亥という事はうちの娘と同じく早生まれだね(^_-)