• お気に入り
  • 81もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2017/11/11
  • 3,810

蒸したてはフォンダンショコラのような、黒糖ショコラコーヒー蒸しパン #黒糖#ココア#コーヒー#蒸しパン#甘酒#和スイーツ#チョコレート

レシピ
材料・調味料
薄力粉
60g
ココアパウダー
5g
BP
3g
ひとつまみ
黒糖
50g
生クリーム
40g
コーヒーエクストラ
大さじ1/2
(又はインスタントコーヒー)
大さじ2
25g
甘酒
65g
クーベルチョコレート
適量
作り方
0
薄力粉から塩までをふるってボールに入れ、黒糖を加えてホイッパーでぐるぐる混ぜる。
1
甘酒、生クリーム、卵、コーヒーエクストラを合わせてぐるぐる混ぜる。これを①の中に入れて、ホイッパーでぐるぐる混ぜる。
2
ココット型に紙パックかアルミカップを敷きこみ、生地を8分目程流し、クーベルチョコレートを適量生地の真ん中に押し込んでから、蒸し器に入れて13分位蒸す。
ポイント

コーヒーエクストラがないときはインスタントコーヒーを粉類と一緒にふるってもらっても大丈夫です。
蒸したては中から押し込んでおいたチョコレートが溶けて出てきます。フォンダンショコラのように・・。冷めても卵入りの生地なので柔らかいと思います。でも出来たら蒸したてを。

みんなの投稿 (1)
生地の中にクーベルチョコレートを押し込んでから蒸すので、蒸したてはフォンダンショコラのように中からチョコレートがトロ~って出てきます。寒い季節、是非蒸したてを。
もぐもぐ! (81)
リスナップ (8)