SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
とろっとした卵と、出汁の香りが高い自慢のお丼。
カツ丼にするとまた喜ぶので
お昼ごはんに主人とこどもに作りました。
親子丼やお丼ものは、よく外食で色々なお店でいただいていたので、やっぱりどこのこだわりがあるものです。
カリッとジューシーに仕上げるトンカツは、油の鮮度が必要ですし、食べよく切ることも大事。
器もしっかりと湯煎して温めるので
冷めにくく配慮しております。
蟹のお味噌汁は、セコガニメスですので卵がたっぷりで
美味しい。出汁の風味が極力抑えて味噌も少なめに仕上げました。
小鉢はパパッとあるもので。
お丼はあるもので仕上げられるのでマスターすると良いですよね。
とても美味しいと喜んで食べておりました。
私は。。。。。玄米粥でしたが(笑)
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#新宿グルメ
#とんかつ
#japanesefood
#有楽町グルメ
#トンカツ
#tamagoyaki
#おうちごはん
#カツ
#カニ汁
#親子丼
#セコガニ
#蟹
#丼
#新橋グルメ
#銀座グルメ
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#料理好きな人と繋がりたい
#東京グルメ
#行楽弁当
#かつ丼
#新宿グルメ
#カツ丼