チョコが濃いめなので甘さはお好みで調節して下さい。このゼラチンの量で滑らかプリンです。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
こちら大阪はまだ梅雨なのに全然雨が降らなくて
もう梅雨明けしちゃったんじゃないか?って感じです💧
これ程雨が降らなかったら農家の方達とか大変でしょうね…
そして、
月曜日にとうとう家でもクーラーを点けちゃいましたよ💨
扇風機でどうにか過ごしていましたが、
夜になっても暑く家族がそろそろ限界そうで
特にお母さんがなんですけど、起動させちゃいました(。>д<)
夏というか
まだ6月後半なのに既に出番になり、
夏本番の8月になったらどうなることか?…
今年の夏もとても暑くなりそうですね☀
はい、まだアップしていなかったいちごスイーツです。
前回アップしたムースの余りのいちごを使って作っています🍓
いちごの断面を活かしたくて、
輪切りにして水玉に魅せて作ったチョコプリンです🍮
いちごをカットしたら
カップに張り付けてプリン液を流し固めて作っているんですけど、
液を流し込んだらいちごが浮いてきちゃったりして
思った感じにならずショックでした(;´Д⊂)
けど、
ちゃんときれいに水玉模様になっていたのもあったのでよかったです*
プリンはココアとチョコのダブルチョコになっています🍫
なのでとても濃厚で、
チョコ好きな方にはいいかなと思います(’-’*)♪
チョコは濃いんですが
甘さは控えめだからくどくなくて、
いちごとチョコの相性は間違いないのでペロッと食べれちゃいます💓
それでも濃厚なのは濃厚なので、
1個だけでも十分なようです。
プリン自体は固めのプリンだったみたいで、
何だか噛むプリンって感じでお母さんが「もっと柔らかくてぷるぷるしたのがいい」と言って、
私もぷるぷるプリンを想像して作っていたのでちょっと残念でした…
作った時のゼラチンが多かったのかな?と後で思い、
もしまた次にこのプリンを作る時は加減して作ろうって思いました!
プリンは鍋1つで混ぜるだけだから簡単で、
あっという間に作れちゃうから食べたいなぁって思ったらパパッと作れ、
慣れれば10分もあれば余裕で出来ちゃと思うのでいいと思います(о´∀`о)