• お気に入り
  • 164もぐもぐ!
  • 8リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2 人分)
大根
1/3
ツナ
1缶
ネギ(青ネギでもOK)
適量
お酢
大さじ1/2
醤油
大さじ1
少々
上新粉(小麦粉と片栗粉25gずつでもOK)
50g
ごま油
適量
作り方
1
大根はすり下ろして、ザルにあげて水を切る。ネギはみじん切りにする。
2
1の大根はしぼって水気を更に切ってボールにいれる。そこに☆と上新粉をいれて、よく混ぜる。
3
4等分にして、丸めて平らにする。
4
ごま油をひいたフライパンで弱火で両面こんがり焼く!もちもちの大根もちの出来上がり♡
ポイント

これでだいたい4〜5個できます!沢山作りたい時は大根の量と粉の量を増やしてください♫上新粉ってなかなか常備してないと思うので、小麦粉と片栗粉を25gずつでも大丈夫!( •̀ᴗ•́ )/
ツナの代わりにカニ缶など、具を変えてもOK♡ヾ(*´∀`*)ノ

つくフォト (1)
みんなの投稿 (5)
中にネギとツナを入れて作りました♫
♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡
モチモチ感伝わる美味しそうな写真♡ツナもいいねー!
miyu から ゆっこ
本当ですかぁ♡ありがとうございます!(*≧ω≦*)ツナとネギで良い味出ました♫ヾ(*´∀`*)ノ
この木の器、やっぱりいいなあ♡

もしかして、ナチュラルキッチンのかなあ??
miyu から さくら
副菜盛るのにちょうど良くて、同じ器ばっか(笑)温もり感も好き♡

これねー、近所の300均で買ったの(●´∀`●)ナチュラルキッチンも可愛いよね〜お手頃だし♫
もぐもぐ! (164)
リスナップ (8)