- 144
- 保存
昆布はなんでもいいです。
板昆布、昆布茶とか...
とにかく昆布の旨味があれば!
この分量で最大キャベツは半玉くらい、
セロリは4本くらいまでいけました。
(漬け時間1日)
野菜の量が減れば
漬け時間を短くして調整してください。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
セロリの浅漬け
キャベツの浅漬け
大根の梅しそ漬け
胡瓜の四川風漬け物
水なす
このアデリア(石塚硝子)のルックシリーズは特に好き!器は硝子と陶器を主に集めてます。いつかバカラを普段使いできるくらい料理が上手くなればなーと思って、とっておきのバカラ皿(貰い物)はまだ日の目を浴びてません。笑
ちぽさんも器好きですか?
確か前にイッタラの器でお料理アップしてはるなーと思ってたんですけど。
リスナありがとうございます*\(^o^)/*
器には目がいくよねー(≧∇≦)
トマトの盛り付けも抜群だね!!
セロリセロリー♪
浅漬けの素買うともったいないから浅漬けの素的な感じの液、作って漬け込んでます!キャベツも同じ液に漬けてるけどセロリはクセがあるから仕上がりが全然違って面白い♪ヾ(´∇`)ノ
トマトは居酒屋さんで出てきたのを真似しました(笑)
セロリの分量、載せてみましたー!
毎日暑くて~浅漬けは必需だよね~私なんか毎日キュウリよ(笑)
セロリ~~作ってみるね♪
私、この野菜はこの漬け方って決まってきてしまいます(;´д`)久しぶりに胡瓜の1本漬けしよー♪
セロリィィ〜🎵
ぜひぜひヾ(´∇`)ノ
セロリはビタミンAと、あとカリウム!!取り過ぎた塩分(←腎臓に負担がかかる。)を体から出してくれて、むくみが取れる...とか、あと繊維も多いから便秘にもいいですー♪
セロリ、今の私の体調にピッタリかもぉ!
早速食べよぉ。向こうでたいちに合わせてガッツリ食べ過ぎたのか、今暑いし食欲が無くてね。
お蕎麦やお素麺ばっかり(お汁に梅干しやシソや生姜入れたりしてるけど…)
そして塩分出したい!
居酒屋さんで出てきたのを真似してみましたー。少し山を作った方が盛りやすいので、千切りキャベツやら海藻プチプチを盛ってから8つ切りのトマトを並べてます。
リスナもいつもいつもありがとうございます!!