SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
YouTubeで見つけたレシピを半量でと思ったのに、水が多目に入ってしまいました。
混ぜた感じ良いと思ったので続行。
いい感じに発酵したのにうっかりラップが触れてしまい傷に…とほほ。
焼成温度間違えたので焼き色付いてない…で、なくてもステンレス型だからなぁっと思いつつ、お煎餅が食べたくてですね、米粉パンラスクにしたらお煎餅に類する味がするんじゃないかと、思ったんですが今現在焼き上がりの匂い的に絶対ご飯じゃないなコレ…
リファリーヌ115
赤サフ1.5
きび砂糖5
太白胡麻油5
水110 ←90の筈でした、元レシピの半量ならば
200度30分のレシピでしたが、確認不足で180度で焼き始めてしまい、15分ほどで210度に上げて10分。
上面以外焼き色付いてないのでトースターでちょい焼き足しましたが乾いちゃった感じかも〜
おかきっぽいと嬉しいんだけどな。
#テーブルブレッド #米粉パン
でも米だからと和風おかずでオープンサンドとかしてみたんですが、小麦のパンだって普通に合うので特に米粉だからって話ではなかったです。あ、塩、塩入れてますよよよ…1.5gだったかな。
油で揚げたらおかきにはなるだろうか… …やらないけどっ ←揚げ物苦手。