• お気に入り
  • 205もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2014/05/22
  • 8,380

ホタテの塩レモンクリームソ一ス 山形県産紅花風味

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
ホタテ貝柱 刺身用
6個
0.8グラム
紅花 乾燥食用
 あれば適量
焼き油
大さじ2
ソ一スの材料
焼いて残った油
全部
低脂肪生クリーム
大さじ4
塩レモン 刻み
小さじ2
ホタテの焼いた残りの汁
全部
飾り付けの材料
プチトマト
2個
クレソン
2切れ
作り方
0
刺身用ホタテ貝柱の水分を取り、塩をふって紅花を片側につける。
1
オイルで両面焼く。
ホタテを取り出しておく。
フライパンの残りの油も使うので捨てずに!
2
次にホタテを焼いたフライパンに生クリーム、塩レモンの刻み、そして取り出したホタテから出てきたエキスをソースに加えて、トロミが付くまで中火で温める。
3
お皿にホタテ、ソース、つけ合わせを飾って。

今回はアジェンダ アグリコーラ コス2010ピチョスと共に。
ポイント

ホタテの焼き加減は片面は強め、返したらレアで取り出す。

焼いたフライパンの残りの旨味を活かしてソース作り。

ホタテの焼いて出てきたエキスもソースに加えて。

みんなの投稿 (3)
紅花は私の出身の名産で今回はご紹介しましたが、ない時は不使用で仕上げてもOKです。

話題の塩レモンのクリームソ一スの紅花の香るホタテの一品です。
美しいよー\( ~∇~)/
嶋倉秀一 から ゆず( ˘ ³˘)♥
(^-^)ありがとうございます。
もぐもぐ! (205)
リスナップ (7)