• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/05/09
  • 239

お家で簡単❣️生地から手作り「インドの *サモサ」

レシピ
作り方
1
振るった粉と塩を混ぜる油→水の順に加えるまとまるまで約4〜5分ボウルの中でこねるラップをかけ休ませる※(室温で30〜1時間)
2
その間にフィリング作るじゃがマッシュとスパイス類‼️
3
じゃがマッシュは記載通りに熱湯で戻す!ひき肉 玉ねぎなどを炒め カレー粉や好みのスパイスで味付けする
4
先に戻したじゃがマッシュと混ぜる
5
休ませた生地を6等分する丸く伸ばし 半分に切るフィリングのせる中心を少し重ねて閉じる
6
向きを変えて底も閉じる3〜5ミリ程度 上に折り返しフォークでピケする中温(約170度〜)で 約3〜4分こんがりキツネ色に揚げる
7
揚げたてを食べてみてね😋
8
🇮🇳インドのサモサ🇮🇳
9
(o^^o)よければ作ってね➰
みんなの投稿 (1)
これ、味見が止まらない‥😅

*カリッと揚げたて‼️
*サクッと!香ばしい〜生地の中には
*ピリッと!スパイシーな
😋カレー味のポテトフィリング➰

サモサの生地は、イースト&発酵不要❌
ボウルの中で 軽くこねて 休ませるだけ♡

(o^^o)お家にある材料で簡単に作れます!

さらに今回のポテトフィリングは
Calbeeの「じゃが マッシュ」を使って
より簡単に作りました *\(^o^)/*

ランチタイムや軽食、3時のおやつ〜
持ち寄りパーティーにもピッタリです💕

😊よければ 是非、お試し下さいね✨

【Indian samosa】12個分
・薄力粉 110g
・強力粉 40g (強力粉が無ければ 薄力粉150g)
・粗塩 2g
・オリーブオイル又はサラダ油 20g
・お水 約70g

[ ポテトフィリング ]
☆じゃがマッシュ 1袋(35g)+熱湯120g
☆合挽きミンチ 約50g〜
☆玉ねぎ 1/6個
☆グリンピース 適量
♢S&Bカレー粉 大さじ 1/2〜1
♢お砂糖 ひとつまみ
♢ハーブソルトや塩胡椒など 適量
♢マヨネーズ /バター 各少量

🔻合挽きミンチは
ハムやベーコン ウインナーでもOK!

🔻グリンピースが苦手なら
枝豆やインゲンコーンなど!(入れなくても可)

#おしゃれに仕上げるとっておきワンプレートネタ