SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
朝起きたら、
薄っすら雪が〜
朝送るの旦那さんにお願いしました。
まだノーマルです(^^;;
ま、朝の送るのはやってもらおう!
インフルエンザ陰性なまま、風邪症状も終息を迎え、今日は元気に登校した息子くん。
息子、
昨日、宿題かかえて←いつからのやつか(^^;;
夕食後も珍しくリビングに持ってきてやってましたが、目的はビデオ。
この前テレビでやっていた
「カリオストロの城」
を見ながら。
旦那が途中で帰ってきて一緒に見てました。
ねぇねぇ
カリオストロの城って男の人好きですよね。
たしかにルパンカッコいいんですけども、
宮崎駿監督だけども、
どうして好きなんだろ~
やわら、見終わって、わたしのベッドにきて(私はもう寝るスタイル)
いきなり始めた量子物理学の話。
シュレディンガーの猫知ってる?
(説明省略(^^;;)
は?
もう一回言って(・-・)
(また説明…)
んー猫かわいそ〜←文系的発想
そこじゃない。
シュレディンガーのパラドクスがどーたらこーたら…
カリオストロからシュレディンガーか!
ふんふん
ふんふん
と聞いておりましたが
息子、将来やりたいことは
「ハリーポッターの世界を現実に」
なんです(^^;;
「ドラえもんのポケットも現実に」
まぁ、一言でいうと、
「ファンタジーを現実に」
なんです。←これは恥ずかしくて、なかなか言えなかったんですけども。。
なんか難しいことは、わからないけど
ドラえもんのポケット、現実に作れるといいね!
と言ったら
気持ちよく戻っていきました(^^;;
んーなんとなく、
カリオストロの魅力はわかる気がした〜
宮崎駿のファンタジー
ルパンの身体能力。
男のロマン。
大人の男の優しさ。
その辺のコメントは控えますけど、
んー、
とりあえず、パラレルワールドでもなんでもいいから総動員して宿題終わらせようか~(^^;)
今日もふぁいとー
*
からあげ(ぴー)
鮭
人参もやし炒め
卵焼き
大学芋
厚揚げとムネ肉と大根の煮付け
ブロッコリー
プチトマト