SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
おとといから、チョコの香り充満してる我が家。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
たくさん作ったチョコたち♡
せっかくだから、わたしもこの前から車を貸してくれていたお友達にお礼の意味を込めてお届けに行きました♪
そういえばこの前発熱して病院に行ったときに、その病院は受付したら、インフルエンザが感染しないように車で待ってて車までお医者さんが診察に来てくれる親切な病院で、そんなとき、わたしはエンジンをかけないでセルだけ回して(カチっと一段階だけ回して)エアコンだけ付けようと思ってずっとその状態にしていたら、いざエンジン掛けようとしたら、エンジンかからなくなったことがあったんです。←バッテリーあがるとか知らなくてひたすらスイッチだけ一つ回していたんだけど、ちっとも暖かくならなくておかしいなぁと思っていた(^^;;
そんな時に、そのお友達に電話したら、5分で飛んできてくれて、なんかボンネット開けてカチっとしただけで、エンジンかかってめちゃ助かったことがあったんです。
代車の間に、ぶつけるわ、バッテリー上がっちゃうわ、まー、めちゃ迷惑なお客なんだけど(^^;;
そんな時も、アハハハ〜って笑って困った顔しないでちゃちゃっと直してくれて、本当に本当に心から助かって(^^;;、本当に本当に心からホッとしました。
うちの旦那さんはそういう時もどんな時もいつも怒る人なので、わたしは実は旦那さんが嫌いです←告白(ㆀ˘・з・˘)
てか、どんだけ失敗してるかわかりますか?あたし(^^;;
いや、人間って完璧じゃないですよね?←言い訳。
だからか、わたしは他所へ行くと、日頃の癖でいつも完璧にできる人みたいになってしまいます。間違いないようにや、失敗しないように、めちゃできる人みたいになっちゃうんです。
でも、実はボケボケで失敗ばかり。
だから、このお友達が駆けつけてきてくれて、笑ってアハハって頭ポンポンってしてくれた時、泣いちゃったんです。
いい歳して(^^;;
なんかホッとしました。
お友達はわたしより、歳上のちょいワルオヤジみたいですけど(自称イタリアン笑)、男の人って心の余裕がある人っていいですよね。
ってなんの話かい!
そんな
センチメンタルジャ〜ア〜ニ〜♪←旬⁉︎
な1日でした♡笑
#大切な人に思いを伝える!バレンタインのお料理ネタ